
コメント

✩
はいはい、つかまりだちはまだ
しませんが、すりばいは8ヶ月と
1日目にいきなりできるように
なりました!!笑っ

みーこ
はいはい、つかまり立ち
両方とも、6ヶ月でした🎵
伝い歩きは8ヶ月です☺️
ズリバイはしません😵💦
-
chinatu
すごく早いですね♩すごいです😊
ズリバイ、はいはいしない子もいるみたいですもんね🙆✨
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月17日

ママリ
うちは、上の子は
ズリバイ 6ヶ月
つかまり立ち8ヶ月
ハイハイは1才です😂
-
chinatu
やっぱり、個人差がありますよね☺️
早く動けるようになってほしいですが、そうなるときっと大変なんでしょうね😊💦
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月17日

y...mi
うちは5ヶ月でズリバイ
6ヶ月でハイハイとつかまり立ちをしました( ¨̮ )

k
ズリバイは6〜7ヶ月頃、つかまり立ちとつたい歩きが8ヶ月、ハイハイが9ヶ月でした😊
ハイハイの前に立ってしまったので、ハイハイしてくれないのかと思っていたら(楽しみにしてたので!)、だいぶ伝い歩きもマスターした後にやってくれました✨
-
chinatu
動いてくれるの楽しみですよね😊💕
今は今で可愛いけど、動けるようになったらもっと可愛い~んだろうなと思います☺️💕大変だと思いますが💦(笑)
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月17日

saa*
ズリバイは6ヶ月ごろ
つかまり立ち、ハイハイは7ヶ月ごろでした🙌
1人で歩き出したのが10ヶ月と
基本的に早かったです😳
-
chinatu
全部、早いですね😊💕
やっぱり個人差が、すごいありますよね✨
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月17日

まみごん
ハイハイとズリバイが10ヶ月頃
つかまり立ち&1人立っちが8ヶ月で
先に立ちだしたので、ハイハイしない子なんだーと思ってたらあとからするようになりましたがあまりハイハイせず今は小走りしたりしてもうハイハイしません😭

ママリ
ズリバイ、ハイハイが5ヶ月
7ヶ月にはつかまり立ちとつたい歩きをして
8ヶ月には歩き出しました😭
早すぎて目が離せず大変でした😓

退会ユーザー
まだ どれもできないです〜💦
し始めると 大変なので まあ
ゆっくりしてね〜 って感じです😂
chinatu
そんなに急に始めることがあるのですね😊(笑)
なにかコツをつかめば、楽々できるようになるのでしょうか🤔✨
ありがとうございました🙇♀️💕