
現在賃貸マンションに住んでますが、家賃ももったいないし、手狭に感じ…
現在賃貸マンションに住んでますが、家賃ももったいないし、手狭に感じてきました。
そろそろマイホームを、と思っているのですが、旦那さんがなかなか踏み切れないようです。
マイホームの話をすると
誤魔化されちゃいます(*´-`)。。
その理由としては、いずれ実家に帰りたいと思っているからが大きいと思います。
旦那さんの地元はかなりの田舎で仕事もなかなかないと思うし、給料も今より下がること間違いなしです(*´-`)💦
なので私もあまり行く気になれません💦💦
でもいま、通勤時間が長い分家族の時間も平日はほぼなく、私もワンオペで正直辛いです。できれば自分の実家の近くに住みたいよー。
マイホーム購入したらそんなこと言ってられないし、
私も腹をくくれるんですが。。
このままなにも変わらないのかなー??
- トトロ(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全く興味なかったんですが、1/14に展示場のアンパンマンショー目当てに出かけて、スタンプラリーやったらお菓子もらえるイベントがあって参加したところ…
8/14にはマイホーム引き渡しの予定です(^~^)
通勤時間が長くなる上に、私も働かないとローン払っていけないので、なんで今買う気になった⁉︎とケンカです(笑)
今も平日はワンオペ。さらに仕事をしろと⁉︎と(;´ェ`)
マイホーム、突然やってくる事もありますよ♡
トトロ
コメントありがとうございます(*´-`)
そんなこともあるんですね♡
今住んでる土地でマイホームを検討するとなると、
義実家、実家とも遠方で親からの援助はほぼゼロに等しいのでとても悩みます。。
一時期、展示場も何箇所か回って
検討も考えてた時もあったのですが…
最近また悩んできてしまいました。
はじめてのママリ🔰
一生過ごす土地って思うと、悩みますよね(´× ×`)
うちも、今住んでいるところは夫婦どちらも出身県でもなければ土地勘もない所で、土地探しからでした(^~^)
もちろん、出身県でもないので親は頼れません。ですが、主人がマイホーム欲しくなってしまったそうなので、私はついて行くしかないので(゚´ω`゚)そもそも、わが家は海外駐在もあるのに、その間家どうするんだ⁉︎って感じですよ(笑)
住めば都!になると信じて、頑張るつもりです(◍•ᴗ•◍)
トトロ
その決断力と覚悟本当に尊敬します!
私たちにはたぶんできません(*´-`)
海外駐在もあるのですね!
そしたら旦那さんが単身とかになるんですかね?!
すごいです!貴重なご意見ありがとうございます!😊
私も地元愛がすごくてしばらくは
まだ踏み切れないかもです。。
タイミングとかもあるのかな…