
お粥の余りを冷凍する方法について教えてください。
お粥のストック作ったのですが、前回より多めに作ったので製氷器に入りきりません。
余った分はどのように冷凍すればいいですか😱⁇
- みぃ(8歳)

さらさ
1日分はお皿で冷蔵庫、
あとはタッパーとか
ラップはどうですか?

チコリ1201
製氷皿のが凍ったらタッパーにあけて、余りのが粥をまた製氷皿で凍らせます
それまでの小一時間は、まぁ、粥は冷蔵庫ですね

りんご
お弁当とかに使うシリコンカップや、紙のカップがあれば使えますよ😊

A
ジップロックに平べったく入れて凍らせて使う時にパキっと折って使います😊

mama
とりあえず入る分だけ製氷機で凍らせて、凍ったらジップロックに移して残りの分をもう一度製氷機に入れて凍らせるのはどうですか?(*´ω`*)

ドロ
白いお皿に入れラップをして冷凍か、固さあればそのままラップです!

みぃ
まとめての返信で失礼します💦
皆さん色々な案を教えてくださりありがとうございます😊!
参考にして残りのおかゆも冷凍します♪
コメント