※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
その他の疑問

新居に引っ越すのでこたつテーブルからダイニングテーブルを購入するに…

新居に引っ越すのでこたつテーブルから
ダイニングテーブルを購入するにあたって
ハイチェアかテーブルに取り付けるタイプの椅子を
買うか迷っています!どっちがいいですか?

コメント

ぺぺ

右の方が個人的にはいいです!
右も持ってますが
あんまり使う事ないです😊

しゅりmama

うちはテーブルに付けるタイプを
買ってもらいました( ̄∀ ̄)

取り外せるし外食でテーブル席の
所だと持って行ってます😊❣️

ママリ

子供が足をつけて食べる方が落ち着いて食べられるようになるみたいですよ(´ω`)
我が家はハイチェアタイプ使ってます☺︎

𝙔𝙪𝙝𝙞

右のタイプを使ってます✨
お味噌汁やらなんやらボロボロ落ちますし、左の布タイプだと染み込むのがわたしは嫌で💦右のタイプはこぼしても拭くだけで済むし、ベルトも外して洗えるので助かってます◡̈
嘔吐したときにサッと拭けて洗えたので助かってます!✨

みわ30

出産祝いで左の取り付けタイプを貰い、最近右のチェアタイプをクリスマスプレゼントに買って貰いました。
取り付けタイプの重量が15キロ、3歳までだったのとダイニングテーブルが割と軽い物だからか、お尻でジャンプしてダイニングテーブルごと移動するようになってしまい…(>人<;)
はじめからハイチェアだと良かったのかな?と思いました。
ハイチェアタイプも子供だけのものと大人まで大丈夫の物があるのでうちは大人まで大丈夫なものにしました!

posso

私はハイチェアがおすすめです!
なんとなく宙ぶらりんなのが怖くて、テーブルにつけるタイプのは使ったことがありません。
どちらでもありませんが、リッチェルのごきげん2wayチェア、ダイニングチェアに取り付けられるから場所も取らずに便利でした。

すーくむ

皆さんの意見を参考の元
夫とそうだんしてみます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ありがとうございました☺️