
1歳の息子に1升餅を背負わせるリュックを検討中。名入れのリュックにも興味あり。購入時期や名入れの有無についてアドバイスを求めています。
もう少しで1歳になる息子がいます!
一升餅を背負う時に入れたり、その後も使えるようなリュックを買おうかと検討しているのですが、どんなものを買おうか、それとももっと後で買おうか……と悩んでいます(^^;)
1歳のお誕生日の頃などにリュックを購入した方、買ってよかったですか??
また、名入れのものにも惹かれるのですが、外で名入れのリュックを背負うのもなぁ…とも少し気になったり…(^^;)
名入れにした方、名入れにしなかった方、それぞれ良かった点などなど聞かせていただけると嬉しいです!
ちなみに、昨日旦那とざっと見た感じだとこれがいいかなぁ…?という話にはなりました!
名前は入れるなら右端に小さめに入れる感じにしようと思っています!
- しらら(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

さっちゃん
家は風呂敷で担がせました(*´∀`*)
1人目はお祝いで小さめに名前入りリュックを頂いたのを普段オムツとか入れて自分で背負わせたりしましたよ😌
名前入り可愛いと思います😍
でも、名前なしのほうが下の子の時とかも使えるかもしれないです(笑)

トトロ
うちももうすぐ1歳でリュックかいましたよー(*´ω`*)
一升餅せおうのにも使う予定です!
でかでかと名前はちょっとな…と思い右端に小さく名前入れてもらいました。
-
しらら
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
お誕生日同じ時期なのですね!やはり小さく名前入りリュック、可愛いですよね╰(*´︶`*)╯♡
悩んで決めたいと思います……笑- 2月16日
しらら
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お餅は風呂敷で担いだのですね!
私も、リュックはじっくり選ぶことにしてそれもアリかなとも思っています!
名前入りは可愛いけれど、安全面や下の子にも使える面を考えると名前なしもメリットがありますよね(^^;)
悩みます……笑