※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ1212
子育て・グッズ

子どもが授乳中にむせて苦しそう。みなさんはどう対処していますか?

いつも、お世話になってます☆
完母で育てているのですが、
今だに子どもが授乳の時ににむせてしまいます💦💦

有りがたいことに、母乳の出が良いみたいで子どもがむせて乳首を離すとピューと飛び出ていることがほとんどです。

それもあり、
よくむせて苦しそうにしています。
とりあえず、吐いたものが詰まらないよう横向きにして背中をさすってみたりしているのですが…
昨日は、それでもしばらくヒィーヒィー言っていて⤵⤵⤵
このまま、呼吸が止まってしまうのではないかと思うほどでした。

みなさんは、そんな時どのように対処していますか❔❔

コメント

deleted user

ウチもよくありますが顔色を確認してからゲップの時みたいに軽く担いで?トントンしてます♡
病院で教わりました♡

  • ゆっこ1212

    ゆっこ1212

    担いじゃって良いんですね!!
    担ぐと顔が見えなくなるのでちょっと心配でしたが…
    苦しい方がかわいそうですもんね⤵⤵
    ありがとうございます☆

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゆっこ1212さん♡
    必ず顔色を確認して大丈夫な様だったらゲップの体勢にですよ(✿◕‿◡)

    • 9月22日
ホワイトまま

うちもよくむせちゃいます(´・-・`)
飲ませ始めが特にピューっと勝手に出るので最初に前絞りしてからやるか、吸われてツーンとしたら一度口から離して射乳がおさまるまで待ってからやるようにしてます(-^〇^-)
むせちゃった時は体を起こしてあげて背中をトントンしてます❢

  • ゆっこ1212

    ゆっこ1212

    あ、ツーンとなります⤴⤴
    乳首離すと、赤ちゃんが早くくれくれ!!と言わんばかりにグズるのですが…
    あげるとむせて💨と悪循環でした⤵⤵
    収まってからあげるようにします😁☝

    • 9月22日
Pちゃん*

うちの子もよくあります^^

むせて「ゲボッゲボッ!」と咳をして苦しそうにします(>_<)

その度に、私も一度乳房から離して噴出する母乳をタオルなどで受け止めて勢いが落ち着いてから、もう一度吸わせてます☆

赤ちゃんの頭が乳房より高い位置にくるように、より直立の体勢にして、授乳するのもいいようですよ^^

  • ゆっこ1212

    ゆっこ1212

    なるほど~(*>∀<*)
    授乳姿勢もいろいろあるんですね☆
    今度、試してみます!!
    ありがとうございます☆

    • 9月22日
Pちゃん*

むせた時は、体を起こして背中をトントン叩いたりさすったりして落ち着かせます^^

  • ゆっこ1212

    ゆっこ1212

    体を起こして良いんですね!!
    まだ、1ヶ月に満たないくらいの時に起こしたら私のやり方が悪かったのもあるんですがなんか、余計苦しそうにしてたのでそれ以来あんまりやってないんですよね⤵⤵

    今は、体つきもしっかりしてきたので今度やってみます☆

    • 9月22日
祈莉

授乳の前に少し圧抜き程度にシンクでもいいので絞ってからあげるとむせるのマシになりますよ^^

  • ゆっこ1212

    ゆっこ1212

    確かに!!
    パンパンの時には圧抜きしてたのですが💨
    そうじゃない時も、たいていむせるのであげる前に先に少し出した方が良さそうですね❗❗

    ありがとうございます☆

    • 9月22日