
コメント

kebik☺︎
こんにちは〜!
白身の中でもタラはアレルギーでやすいからってことなんでしょうけどね、5ヶ月から〜っていうのにタラあったりしますよね😂
うちは、ヒラメやら鯛が慣れてきた最近あげました☺︎︎
1番最初にタラはやめておこうって感じで☺︎︎
他の白身は大丈夫でしたか??
完全に大丈夫とはどの食材も食べてみないことにはわからないので、少量で様子見てみるとかどうですかね?😽
kebik☺︎
こんにちは〜!
白身の中でもタラはアレルギーでやすいからってことなんでしょうけどね、5ヶ月から〜っていうのにタラあったりしますよね😂
うちは、ヒラメやら鯛が慣れてきた最近あげました☺︎︎
1番最初にタラはやめておこうって感じで☺︎︎
他の白身は大丈夫でしたか??
完全に大丈夫とはどの食材も食べてみないことにはわからないので、少量で様子見てみるとかどうですかね?😽
「育児」に関する質問
もう少しで3ヶ月になります。 👶は笑うようになり、その笑顔をみると癒されるし可愛いなぁ、と思います。 ただ、自分が心配性、変に完璧主義なところがあって、育児を楽しいと思えません。 産後から、母乳について悩み、…
生後1ヶ月での完ミ移行について。 妊娠時から乳首マッサージなどを行い完母育児を目指していましたが、いざ我が子に授乳しようとすると直母拒否。 理由はおそらく私の胸が小さく、脂肪がないので咥えにくいのと赤ちゃん…
自分が悪いのにもやもやです。 わたしは今、1歳と4歳の女の子を育てていて、パパが帰って来るのが遅いのでほぼワンオペで育児をしてます。上のお姉ちゃんの幼稚園の春休みに、1人では乗り越えられそうにないので実家に帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️yuki
回答ありがとうございます!!
そうですねー!一番最初にタラはやめておきます^_^
まだ、タンパク質、豆腐しかあげてなくて、そろそろ、魚もあげてみようかな?と思っていたところでした(^-^)
kebik☺︎
®️yukiさんお返事が大変おそくなりすみません🙏😭😭 グッドアンサーになってたか分かりませんが、、、よかったです☺︎︎!ありがとうございました(*^^*)