
コメント

あかり
日本語があきらか
おかしいですし
スマホでくるメッセージは
大体詐欺系か迷惑系です。
普段から騙されやすい方でしょうか?
スマホが普及して
どんどん内容巧妙化しています。
気をつけてくださいね☆

こぐま
ブロックしましょう!
あかり
日本語があきらか
おかしいですし
スマホでくるメッセージは
大体詐欺系か迷惑系です。
普段から騙されやすい方でしょうか?
スマホが普及して
どんどん内容巧妙化しています。
気をつけてくださいね☆
こぐま
ブロックしましょう!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
まい
それがもともと騙されやすく…
電話掛かってきたりしても疑いもなく住所など伝えてしまう事があり…
家族からは注意されているんですがどれが詐欺で詐欺じゃないのか区別つけきれなくて😭
ありがとうございます!
気おつけます!
あかり
そうなのですね。
まず電話やメールは
相手が見えないので
安心できる相手かは判断できないです。
書面が一番信頼できますが
内容によるので
誰かと居るときに
書くようにしましょう😄
電話番号を知っていて
名前・住所知らない時点で
他人ですし契約会社でもないですから
自分からかけた場合のみ住所などを伝えるように意識しましょう😆💮(郵便局問い合わせなど)