

moon
あと5日前に通知がきたばかりで園からいくら振り込むかの電話がまだないんですが、電話で用意する物を聞いても大丈夫でしょうか?

まぬーる
0歳児のお子さんに通園バッグはあまり見かけませんが、そちらは必要なんですか?
33って縦か横か幅のどれなのか分からなくて、回答できません、すみません💦
荷物として、手提げや小さめの旅行バッグや、リュックに持ってくる方がほとんどかなぁと思います✨
そちらの地域の園は、決定後、決定者のみの説明会はないのでしょうか?まずはそこから(^^)焦らないでください!
-
まぬーる
縦33で、羅列してあるようなよく見るサイズのものなら、年中、年長まで使えますよ!
0歳児クラスなら、使いやすいもので構わないと思います。リュックにしといて、そのまま大きくなったら使わせるのもアリですし!
引越しは大変ですね💦今から消耗品の肌着やエプロンは揃えたいですけど、違うってなったら困りますし、、、。
電話で事情を話してもいいでしょうけど、そういう電話を1人許してるとキリがないので、お受けしないかもしれないですし、難しいですね💦決まったみなさんが知りたい案件ですもんね。。
市を跨ぐような引越しなら、事情は変わりそうですが💦- 2月14日
-
moon
そおなんですね😍
ただ親の趣味なのでいざ背負えるようになった時に嫌だと言われたら無駄になりますよね(;_;)
引っ越し大変ですが、今のアパート、隣人がストレスなので
それからおさらばできると思えば頑張れます😁
私が昔通った保育園なので変わっていなければ大丈夫なんですが…
なんせ20年以上前の事なので💦
市内で今のところから車で2分くらいです。笑- 2月14日

moon
お着替えは置きっ放しなので、子供は背負えませんが非強かと思いまして💦
縦33cmです!すいません🙇♀️
そおなんですね!
あります!
ただ2週間後には引っ越しが控えており
バタバタするので揃えられる物は揃えてしまいたくて😭
コメント