![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で不安なので、浜の町周辺の小児科情報を教えてください。
いつもお世話になってます✨
長崎県長崎市在住の者です🏡
今、臨月で楽しみと不安に
毎日かられてます(笑)
ふと思うと、小児科はどこがいいのか
さっぱり分かりません😱⤵️⤵️
産まれてからの1ヶ月健診は
産婦人科でしていただけるようなのですが…👶
それから先は、どうしようかと思ってます😨
家からだと浜の町が近いので
その周辺での小児科情報
(実際に利用してる小児科や評判etc...)
があれば助かります😭💡
よかったら教えていただきたいです!!!!!
よろしくお願いします☺️
- ムーミン(6歳)
コメント
![ひなひなれい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなひなれい
もうすぐベビーとご対面ですね😆
無理なさらないようにですね✋
やなぎクリニックは土曜日ないですが、日曜日あいてますよ😆とても優しい先生です。
ふくだこどもクリニックも子供いってますが、的確に診断してくれてます!とてもきさくな先生です☆
![0717](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0717
臨月は毎日ドキドキですね。
案ずるが産むは易しって本当にそうだったなぁと思い出しました😄
実家が中心部よりの南部です。
浜の町周辺で友人から通っていて、とてもいいと聞いたら小児科は加治屋町の「福田医院」です。
親も一緒に見てくれて、とても親切だそうです。
任意予防接種の取り扱いまでは分かりませんが、事前に問い合わせしてみるのもいいと思います。
あと、小児科だけでなくて、小児も見てくれる耳鼻科も調べておいたほうがいいと思いますよ。
高熱でない風邪、耳の掃除などで何かと通うことになります。
小児科だと待合室で風邪をもらうこともありますが、耳鼻科では少ないです。
-
ムーミン
ありがとうございます!!
福田医院ですね🏥
調べてみます💡
耳鼻科も大切なんですね!!!!!
勉強になります😭⤴️⤴️
丁寧にありがとうございます✨✨- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みなさんが言われてる通り、やなぎクリニックは日曜日あいているのでとても助かります!先生も看護師さんも優しく色々相談できますよ。
私も浜の町が近いので、やなぎさんにお世話になっています。
また、ふくだこどもクリニックはwebで予約できますし、親も一緒に診てもらえますよ。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
-
ムーミン
コメントありがとうございます!!
評判かなりいいんですね✨✨
複数に掛かり付けもってたりするんですね💡
参考にさせていただきます!!
早く赤ちゃんに会いたいです👶❤️
頑張らなきゃo(`^´*)
詳しくありがとうございました⤴️⤴️- 2月25日
ムーミン
ありがとうございます!!✨✨
日曜日してる病院があるんですね💡
チェックしてみます😍⤴️
やなぎクリニックと、ふくだこどもクリニックですね😆🏥
丁寧にありがとうございます😊💕