![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは、食事の時が
バンボ使ってましたよ😊
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
あると便利です💡
今では自分で出てくるようになって
座らせてても意味ないですが…😂
でもあると便利です🤣❤️
![なーちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちむ
うちは買いましたがぶっちゃけ買わなくて良かったかなと思ってます😂ご家庭によるとは思いますがうちはあんまり使いませんでした、、、。
5ヶ月頃から腰が座るまでは離乳食の時など使っていましたが、うちの子はわりとぽっちゃり体型ですぐに太もも入らなくなりました💦
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
うちは4ヶ月でおすわりしてたので使いませんでしたよ。
ローテーブルでご飯を食べるおうちなら便利かもしれません。
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
離乳食の時使ってましたがすぐ脱走するようになり座ることもなくなったのでなくてと良かったなと思っています。
あと体型によっては入らなかったりパッツパツになってしまうので嫌がる子もいます。
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
必要ないです。
そもそも腰座り前に
誰かの膝の上に座るのは
こちらも支えてるので
大丈夫ですが
椅子に座らせたりするのは
将来腰が悪くなったりするので
ほんとは良くないですし
ムチムチになってくると足がはまらなくなったり
自分で抜け出したりで必要なくなりますよ!
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
うちは買わなかったです😅
使える期間も短いし
使ったことはあるのですが
すぐ脱走してカタツムリ状態に
なってました笑
![なかみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかみ
うちは使ってないです!
代わりにバウンサーや座れるようになったら食事用の木の椅子置いてます!実家には逆に椅子がなかったので姉からのおさがりのバンボ使ってました😊
代用できるものがあればわざわざ購入しなくてもいいかな?って思います👌
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は食事の時や、掃除の時に座ってもらってました。
たしか体重が11キロくらいまでだったような?
息子は1歳前に嫌がるようになって使わなくなったので7ヶ月くらい使ってましたが、必要かどうかと言われると別になくても困らないとおもいます。
![さゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆき
バンボって座ってる時の姿勢が悪いから警告されてますよ( ′ᐤ⃙⃚⃘௰ᐤ⃙⃚⃘‵ )
うちも使ってたけど辞めました( TДT)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
特に不便を感じていないのなら必要ないと思います💓
うちは買ってませんが離乳食は腰座り前は抱っこであげたらいいですし、それ以外の場面でもバンボがあればよかったのにーって思うことないので🙆🏻♀️💕
腰座り前におすわりの姿勢にすることは賛否ありますし、離乳食はバンボは胃を圧迫するのでよくないと聞きますし💦💦
お店とかで貸していただける時は利用させてもらったりしています💓
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
バンボってすぐきつくて座れなくなるって聞いたので
バンボより大きい似たような椅子買いました!
今でも使ってますよ😁
腰座り前には座らせてないです✨
しっかり座れるようになってから
ご飯のときに座らせてるだけです😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳になる娘も使ってます
我が家では大活躍です!買ってよかったです(о´∀`о)
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
4ヶ月の終わり頃から
使い始めました☺✨
今も大活躍ですが、
最近はバンボから抜け出して
歩行器代わりに使ってます😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
歩行器がわり😄✨!
可愛い後ろ姿ですね😍
今は必要なさそうなので夫と相談してみたいと思います✨- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます😊!!
まとめてでの返信ですみません😢
賛否両論あると聞いてはいましたが、今のところ不便ないですしバウンサーがあるのでいらなそうだなーと思いました✨
必要になったら夫と相談して検討したいと思います☺️💕
コメント