

R♡まま
気にせず寝かせてます(笑)
1ヶ月の間は3時間おきにあげた方がいいって聞いたことあるけど
もう2ヶ月だし子供が起きるまで起こさないです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

ayu.
うちも夜中寝てくれるタイプで、2ヶ月だったら寝かせてました(^^)♪
おっぱいが張っていたいときは起こしてあげたりもしました!
寝てくれるときは休んでも大丈夫かな?と思います♡♡♡

ちゃんまい♡
うちは生後二カ月くらい辺りからまとめて5.6時間寝るようになり起こさず寝かせてあげてます♡
お腹空いたら泣いて起きるのでその時におっぱいあげてます♡

退会ユーザー
母乳ならうちも3時間きっちりじゃなかったですよー!
乳腺炎とかおっぱいトラブルが無くて体重も増えてて5・6時間くらいならちゃんとおっぱい飲めてるってことだと思います(゚∀゚)ノ
私も今もうすぐ6時間になるし成長ホルモンのゴールデンタイムはぐっすり寝てたしそろそろ起きるかな?って待ち構えてます(笑)
お互いよく寝る子みたいですがおっぱいトラブルにならないくらいで授乳頑張りましょう!!

とるとる
うちはもうすぐ2ヶ月ですが、ほっとくと6~7時間寝ちゃいます。
お腹がすきすぎると機嫌わるくて寝かせるのが大変だったので、4~5時間でおっぱいあげます。赤ちゃんは寝つつも吸ってくれて、そのままコテン(笑)
なにもなければ寝かしておいていいんじゃないでしょうか(^^) よく寝てくれていい子ですね。
コメント