
コメント

葉月
うちのところは未満児だと何月産まれでも途中入園は厳しいです。

退会ユーザー
私も落ちてしまいました💦世知辛いですよね。
-
まるころ
何月の入園希望でしたか?厳しいと思っていましたが、実際落ちるとやっぱりショックです😥
- 2月10日
-
退会ユーザー
うちは4月入園希望でした。
4月が一番受け入れが多いと聞いていたので まさか…という感じです。- 2月10日
-
まるころ
まさかですね!4月だと入れそうですが、難しいんですね(´・ω・`)認可外とか復帰延長とかどうされるかんじですか?
- 2月10日

ポコ田ペペ子
もう少し前になってしまいますが💦
息子が11月生まれで愛知ですが1歳になる月からすんなり途中入園できました。
地域にもよるんですかね💦
-
まるころ
そうなんですか!うらやましいです(´・ω・`)
地域によるかもですね💦ちなみにどこの市か聞いてもいいですか?- 2月10日
-
ポコ田ペペ子
稲沢市です☺
- 2月11日
-
まるころ
稲沢市なんですね(๑′ᴗ‵๑)
今度の申込でなんとかは入れたらと思います( ; ; )- 2月11日
まるころ
未満児とは1歳未満ってことですか?途中入園って厳しいんですね、、
葉月
いえ、分かりにくくてすみません。年少未満の0,1,2歳児クラスのことです。
私のところは年少からは余程人気園以外なら選考もなく、求職中で通ります。その分年少未満クラスは激戦区のままです。
まるころ
そういう意味なんですね(๑′ᴗ‵๑)
未満児で預けたいひとが多いから難しいんですかね。
仕事復帰の延長をしようと思います(´・ω・`)