 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
エルゴでおんぶしてます😊
難しいけど、慣れれば楽です♫
 
            HSHmama
下ろす時楽なのは多分、昔ながらのおんぶ紐かな?と思います!
私昔ながらのおんぶ紐使ってますが、楽ですよ( ᐛ )σ
- 
                                    ぽんぬ おんぶする時簡単ですか??どちらで売ってますか🤔? - 2月9日
 
- 
                                    HSHmama 慣れは必要かもしれませんが、楽ですよ♡西松屋で買いましたが、赤ちゃん用品売ってるところや、メルカリなんかでもありますよ♡ - 2月9日
 
- 
                                    ぽんぬ 教えていただきありがとうございます❤ちなみに何キロくらいまで使えそう…とか分かりますか?実は下の子ではなく上の子に使いたいんです😅 - 2月9日
 
- 
                                    HSHmama 物によると思いますが、15㌔位(3歳くらい)まで使えるものもあると思います♡探してみるといいと思いますよ♡ - 2月9日
 
- 
                                    ぽんぬ 情報ありがとうございます😭❤探してみます🎶 - 2月9日
 
 
   
  
ぽんぬ
下ろす時も楽ですか😳?
私もおんぶもできる抱っこ紐持ってますが、全然上手くできません😭
退会ユーザー
エルゴは胸のところと、腰のところにカチャっとするところがあって
おんぶする時は、まず腰にエルゴを付けて赤ちゃんをおんぶして、赤ちゃんを落とさないように片手で支えながら、肩の紐を片方ずつ通して胸のカチャをつけるのですが、初めは難しかったです😂
お顔が見えないので、息できてるかな!?ってちょっと心配にもなりました。
腰にエルゴが固定されてる為、肩の紐を通す最中も赤ちゃんのおしりは抱っこ紐にちゃんと乗ってるので、ちょっと安心です!
降ろす時は、座って胸のカチャを外して、赤ちゃんを支えながらそーっと後ろに倒れます。乗っかって潰さないように😂で、肩紐を取って腰のカチャを外して。。。
後は動かすと起きちゃうので私はしばらく抱っこ紐を赤ちゃんの下に敷いた状態のまま寝かしてます😂寝返りしたときとかにそーっと引き抜いたり。。笑
すいません意味がわからなくて😂💔
ぽんぬ
いえいえ!詳しくありがとうございます☆想像することができました!
慣れるまでがなかなか、大変そうですね😁💦
エルゴは万能ですね✨