※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょー
雑談・つぶやき

バイト不採用。凹む。世の中から子持ち資格無しの私は必要とされてない…

バイト不採用。
凹む。世の中から子持ち資格無しの私は必要とされてないんだと思ってしまう。
一緒に面接やら見学やら娘を連れ回して申し訳ない…
託児所付きのバイトってなかなか見つからないからバイト探すのですら大変なのに…

コメント

かなたん

私の子供がまだ小さい時の話ですが、参考までに聞いて下さい。
私は中卒で資格なし。
ハローワークで職業訓練給付金をもらいながら医療事務の資格をとり、正社員として働きました😊
期間は3ヶ月、土日祝休み
月額10万円で下の子はまだ赤ちゃんで保育園入れるまで認可外の託児所に預けてました。

色々条件は厳しいですが私はシングルだったのですぐ審査通りました!
今はハローワークで取れる資格が増えてて、ネイリストとかもあります😊

看護師とかも魅力的でしたが2年とか長い~!って感じで諦めましたが...😅

私も何も分からず悩んで困ってましたが、色々調べたり聞いたり賢くならなきゃ損!って感じで生きてきました😊
頑張って下さい( ¨̮ )

  • りょー

    りょー

    ありがとうございます😭
    不採用になって、落ち込んでしまってましたがかなたんさんのお話を聞いて勇気付けられました。
    マザーズハローワークに足を運んでみようと思います(o^^o)

    • 2月10日