※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きしまるきっどそん
その他の疑問

最近、マイホームのために土地を購入したのですが、旗竿地と呼ばれる進…

最近、マイホームのために土地を購入したのですが、旗竿地と呼ばれる進入路がある土地です。そのような土地にマイホームを建てた方いらっしゃいますか? メリット、デメリットを教えていただきたいです。また、進入路が10メートルあり、その先に土地があるのですが、その進入路をコンクリで埋めるつもりなんですが、だいたいどのくらい予算がかかるかわかる方教えてくたさい。

コメント

あちゃ

うちは建売を購入しましたが、同条件の家です!
進入路が駐車場となっているのですが、うちの場合は一列に車3台分が駐車場できるようになってます。
でも、車庫入れは狭いので正直イヤです(笑)

メリット、デメリットで言えば…うちの前に他のお宅が建っている感じになるので、どうしても日の当たる時間も短くなってしまいますし、日当たりが良いとは言えません。。。
その代わり、前にお宅があるおかげで通りからは、ほぼ見えないので、その辺は私的には良かったかな…と。(笑)
あくまで我が家の立地での話なので、きしまるきっどそんサンのお家に当てはまるかは分からないですが…(;≧д≦)

  • きしまるきっどそん

    きしまるきっどそん

    お返事ありがとうございます!!
    そうなんですね。うちも同じく、前に家が建っているので日当たりは悪そうです💦 1階をリビングにするつもりが、2階をすすめられました。
    通りからは見えないですが、全く見えないのもせっかく家を建てたのにもったいないのかな、とも思ってまして。不動産屋の方にも、旗竿地は嫌う人は嫌うけど、うまく使えば全然問題ない土地です、と言われたので、自分なりに住みやすいように工夫してみたいと思います。 貴重なお話ありがとうございました☺️!!

    • 2月8日