※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

父性が芽生える時期はいつ頃でしょうか?旦那さんの経験やきっかけを知りたいです。

父親に母親の母性と同等の(?)父性が芽生えるのっていつ頃なんでしょうか?

子供の世話や自分の自由時間がなくなることを
“我慢”や“義務” としてではなく
“この子の為に自分からこうしてやりたい!” と、母親の母性のようなものを心の底から感じられるのはいつ頃でしょうか。
もちろんその時々のストレスの度合いで優先順位は変わるとは思いますが、根本のところで 子供>自分 となる時期を知りたいです🤔

母性と同じように父性も人による(産まれた時から、パパと呼ばれてから、等)とは思いますが、
みなさんの旦那さんはどうでしたか?
また、きっかけとなった出来事などあれば是非聞かせていただきたいです。

コメント

さくらママ

うちは妊娠中からでしたよ♡

  • ゆい

    ゆい

    そうなのですね!うちも早く芽生えてくれるともっと安心して頼れるのですが(笑) ありがとうございます☺️

    • 2月7日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    お腹目立ってきてからは毎晩お風呂上がりにおなかにニベアのくりーむぬりながら娘に話しかけてました!

    娘生まれてからも夜中必ず起きてくれましたし仕事から帰ると娘のお世話率先してしてくれます!

    • 2月7日
  • ゆい

    ゆい

    うちも妊娠中から楽しみにしてくれて、もちろん産まれてからも可愛がってくれてむしろ親バカなんですが(笑)
    夜中起きたりお世話もやってくれるのでかなり協力的な方だと思うんですが、やっぱり話してると進んでやりたいというより“義務感”が大きいみたいでちょっと感覚がズレてるんですよね🤔
    こればっかりは人それぞれですね(^_^;)

    • 2月7日
  • さくらママ

    さくらママ

    うちも親バカで過保護です!!

    義務感ですか…
    そうだと思いますよ💦

    • 2月7日
  • さくらママ

    さくらママ

    自分のことより娘優先ですねよ!
    いま旦那に聞いてみたんですけど義務感はないそうです!
    してあげたいからしてるそうです♡

    • 2月7日
きらきら☆

私の旦那は元々気遣ってくれる人なので、一人目がお腹の中に居たときからある程度は子供優先の考えをしてくれてました。
でも、例えば誘われた飲み会は基本断らないし、出掛ける予定があるのに子供の準備のことを考えて早く起きることはしないです笑
なので、子供のためにこうしてあげようとかそういう気持ちが芽生えることはあっても、それが母親と同等になることは無いのかなって思ってます😅
子供や家族を優先しすぎて仕事が疎かになるのは困るので、それも致し方ないと考えてます。
でも中には本当に家のことや子供のことをなにもしない旦那さんはいますよね😥
うちは恵まれてます💦

  • ゆい

    ゆい

    同じ感じですね、、うちも話してる時は子供優先の考えを示すんです。平日深夜の調乳もしてくれたりで恵まれてると思います。休みの日は娘とじゃれて親バカぶりを発揮してます(笑)
    でも残業が多い週に飲み会にも断らず行ってたりすると、子供と触れ合えなくて寂しくないの?って不思議になっちゃうんですよね😅
    普段旦那がんばってくれてるおかげで私も体力的にはまだ余裕があるし残業や飲み会自体は行っておいで~と思えるんですが<(_ _)> 娘と何時間も離れて寂しくない感覚が不思議で😅 こればっかりは人それぞれですよね(^_^;)

    • 2月7日
  • ゆい

    ゆい

    大事な一文を見逃してました。母親と同等になることはない、確かにそう考えたほうがしっくりきてしまいます😅
    社会的地位を確立するのも男性の本能?と聞いたことがあるのでそう考えるとほんとに致し方ない、ですね🤔 旦那さんによるのでしょうが😌 できれば今後父性覚醒してほしいです😂
    とっても参考になるご回答ありがとうございました😌

    • 2月7日
きょうちゃん

うちは遅かったですよ。3人目にしてやっとかな。。。的です(笑)

  • ゆい

    ゆい

    そのくらいの旦那さんもいらっしゃるんですね!たぶん人それぞれですよね、、ありがとうございます!

    • 2月7日
ちぃ

マタニティブックや父子手帳をもらったり、両親学級やプレパパ学級に参加していたので、妊娠中から比較的イクメンを自負していました(;´∀`)でも変わらないのはお風呂は必ず1時間入るし、自分のことをやってから余裕があれば娘のことを気にするので…自分のことも出来てないけど娘のことはなんとかやらなきゃ…ってママあるあるな言動はないですね。

  • ゆい

    ゆい

    分かります。うちも妊娠中から協力的で産まれてからももちろん可愛がってはいるんですが、根本のところはまだ 子供<自分 なんですよね🤔
    お世話もやってあげたい!というよりはあくまで“義務”というか仕事みたいな感覚なんですよね(^_^;)
    こればっかりは本人を攻めてもどうしようもなくて(^_^;)
    早く芽生えてくれるといろいろ感覚も一緒になるし助かるんですが(笑)

    • 2月7日
ママリ

生まれてからずっと子ども優先です✨
飲みに行ったりするのも月1回あるかないかで、ずっと子どもと遊んでいます✨
元々子ども好きだからかもですが。

  • ゆい

    ゆい

    うちも元々子供好きなんですけどね~(>_<) 早く父性覚醒してほしいです(笑)

    • 2月7日
たゆと

父性・・・何時頃からですかね。妊娠中かなぁ。妊娠中の父性ってどんなですかねぇ、話しかけるとか?産まれてから育児しない人もしそうですけどね(^^;
娘がNICUに入院してる時に、会える時だけでも触りたいのってずーっと手を娘に乗せてるのを見てびっくりしました笑ちなみに産まれてから授乳以外はいつでもおねがーい!って預けて出掛けることができるくらいは育児してくれます。
はじめの頃はむしろ私の方があっさりで母性あるのかなと思ってました。

  • ゆい

    ゆい

    うちも会っているとき娘大好きな親バカです(笑) 育児も授乳以外は任せられます。
    ただ、よくよく話してみると根本のところは自分>子供なんですよね🤔
    私自身妊娠中はあっさりしていて、産まれてからやっと母性目覚めた感じがしてるので、父性もこればっかりは人それぞれですね(^_^;)

    • 2月7日