※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこ
妊活

不妊治療専門の病院に行くタイミングを悩んでいます。妊活中にストレスもあり、検査を早く受けたいと考えています。周りで妊娠報告が増え、焦りを感じています。治療経験者のアドバイスを求めています。

不妊治療専門の病院に行くタイミングを悩んでいます。最近ジムに通い出して体を動かして妊活のストレス発散にもなっていたこの頃ですがまたリセットしてしまいました。やっぱり1年半もすぎて一度も妊娠しないってやっぱり何か原因あるのかなと考えてしまいます。受精障害とか着床障害などもっと詳しい検査を早くしてもらった方がいいのかなと感じてます。検査は一通り1年前に夫婦見てもらい問題なしでした。周りの親戚や友人にはどんどん妊娠報告があり、焦りもすごく感じてしまいます。病院に通院していた時は普通の産婦人科というのもあり、行くのにも体温をはかることもストレスを感じて2ヶ月ほど休んでいます。詳しく検査された方や1年半以上治療せずに授かった方などいましたらアドバイスほしいです!お願いします😥

コメント

きこ

あと、内診とかで受精したって分かるものなのですか?ちなみにタイミングなど見てもらった時に受精してると思いますってゆわれた事があるんですけど😂

ゆうくんママ

病院に行って診てもらってイロイロ聞いた方がいいよ
私もなかなか妊娠せずにストレスを感じてましたが。
勇気を出して病院に行って診てもらってタイミング療法からすぐに妊娠しましたよ

  • きこ

    きこ

    返信ありがとうございます。
    実は1年前に検査を一通りしてもらいながらタイミング療法を半年してもらいましたが妊娠出来ませんでした。その後人工受精を2回してリセットして今お休み中です😂普通の産婦人科だったので妊婦さんがいたりして、行く事にストレスがあったのかなと思い、休んでるんですけど、ナオさんの行った病院は不妊治療専門の病院でしたか?

    • 2月7日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    私は市民病院でしたよ
    毎日ではないけど不妊治療もやってたから

    • 2月7日
  • きこ

    きこ

    そうですか。次はやっぱり不妊治療専門の病院行こうと思います!ありがとうございました!

    • 2月7日
deleted user

産婦人科でタイミングを診てもらうに越したことはないですよ(^^)

いつ排卵するか、きちんと排卵したか確認してもらえますし。

受精したかは分かりませんが、タイミングが合えば大抵受精はするらしいですよ!そこからが着床とか難しいみたいです。

ちなみに、中出しした後に受診し、ちゃんと精子がお腹の中で動いてるか確認してもらうことはできますよ!

中には精子と受け入れ側の相性が悪く、精子が死んでしまい妊娠できない夫婦もいるみたいですので。

  • きこ

    きこ

    コメントありがとうございます。
    確かにしっかり排卵してるなどは病院の先生がゆってくれてたのに安心は出来ますよね。そういえばフーナーテストで初めした時に精子たくさんいるけど全て死んでるけど問題はないよってゆわれました。その時は何も知らなかったので、何も問題ないって思ってたんですが後で調べると死んでるのはあまりよくないと書いてあって。やっぱりそうゆうのも調べてもらった方がいいですよね😥旦那にも相談しようと思います!

    • 2月7日
しし

こんにちは!アドバイスにはならないかもですが、似たような状況でしたのでコメントさせていただきます!
私は結婚してから2年半くらい妊娠できませんでした。2年間は自然に任せて…と思っていたのですが、さすがに不安になったので不妊治療専門病院へかかりました。夫婦ともこれと言った原因はなく、年齢も20代だったのでタイミング法のみ指導していただきました。その中で排卵促進剤を打ったり、卵管造影検査などはしましたが、通院から半年くらいで妊娠することができました。何が良くて何がダメだったのか、確証はありませんが、私はこの経験から、早いうちに行った方がいいと思います。先生から「大丈夫」と言われるだけで、なんとなくそんな気がします。安心します。ストレスでガチガチだったのが一番の原因だったのだと今は思います。自分の中で吹っ切れたとき、突然我が子がやってきました。タイミングを選んで来てくれたんだと思います!無事に出産をし、今は第2子を妊娠中です。これはがっつり自然でした。迷っているのなら、行くべきだと思います!

  • しし

    しし

    ちなみに受精したかどうか内診ではわからないと思います…
    もしそう言われたならタイミング的にはバッチリだということではないでしょうか…?

    • 2月7日
  • きこ

    きこ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり普通の産婦人科と不妊治療専門の病院は違いますか?私は普通の産婦人科で検査とタイミングと人工受精をしました。産婦人科の病院に行くと妊娠さんがいたりしてリセットして病院行くたびストレスを感じてました。私もストレスが原因だと思って、仕事も変えました。ストレスもなくなり、半年未だ妊娠しないのでストレスが原因ではないのかと悩んでしまってます。ちなみに不妊治療専門の病院でタイミング療法などその他の値段など教えて頂けたら嬉しいです。

    • 2月7日
  • しし

    しし

    産婦人科と不妊治療専門はやはり違うと感じています。おっしゃる通り、産婦人科は当たり前のように妊婦さんがいらっしゃるので…キツイなぁと思うことがありました。あと、やはり不妊治療を研究されている先生の方がより的確だと思うので、行くなら不妊治療専門ですね。

    お仕事を変えられて、ストレスがなくなったとのことですが、では、体調はどうですか?妊娠はすべてのタイミングが合わなければ成立しないと、病院で言われました。これ、当たり前ことのようで、とっても難しいです。ストレスがなくなっても、身体が冷えやすいとか、何か不調があるとそのちょっとのことでも原因になったりするのかなぁ、と感じました。

    タイミング療法、私の通った病院は都内の割と有名な不妊治療専門病院でしたが、だいたい一回2500円前後、注射いれても3000円程度で安いなぁと感じました。(そんなにたくさん通院を強いられたわけでもないので)一番最初の血液検査でも10000円しなかったと思います。卵管造影検査は7000円弱だった気がします。記憶が曖昧ですが、タイミングだけならばそんなに高いなぁと感じなかったです。

    • 2月7日
  • きこ

    きこ

    まず肌の状態がよくなりました。前はニキビが何したってなくならなかったのに今はツルツルになりました!あと、2月から扶養内で働いてる関係で働らく時間も少なくなり、心の余裕も出てきてます。ちなみに前の職場で働いてる時もストレスで排卵は遅れる事はありましたが基本排卵はちゃんとしていました。そうですよね。温活してますがやっぱり足のつま先は冷たかったりします。ジムも行きだしたばかりなのでもう一ヶ月思いっきり楽しんで次駄目なら一度不妊治療の病院に検査に行こうかなと思います!値段も前と変わらないのでとりあえずは通えそうなので安心しました。ありがとうございます。

    • 2月7日
  • しし

    しし

    そうですか!ならばきっと大丈夫(^○^)
    受け売りなんですけど、人間は身体がターンオーバーするのに最低でも3ヶ月はかかるそうです。だから例えば、温活始めて実感できるほどの効果が出るのは3ヶ月後。実際私もそうでした。ストレスに関しても、解消できてきてるなーと思ってから数ヶ月後に何だかすべて吹っ切れたような感じになり、精神的にきつくて行くのを迷っていた妊娠中の友人の結婚式に前向きな気持ちで行ったあと、妊娠発覚!でした。今の生活を存分に充実させて、ご主人と毎日を楽しく過ごすことを考えてみてください(^^)そのうちにきっと、そこへ行きたいなーと赤ちゃんが来てくれると思います。うまく言えず申し訳ないですが、可愛い赤ちゃんが授かりますことを心から願っています。

    • 2月7日
  • きこ

    きこ

    そう言って頂けると元気出ます( ^ω^ )少し様子見てやっぱり妊娠の出来ない原因は気になるので原因を知るつもりで不妊治療専門病院で検査から始めてみます!病院行くまでのこの一ヶ月は思いっきり楽しみます!ししさんとお話しして前向きな気持ちになりました♬ありがとうございます!嬉しいです!私もきっともうちょっとしたら来てくれると願い前向きに楽しく待ってます!ありがとございました😄💗

    • 2月7日
ジジ

普通の産婦人科で一通りの検査を受けられたと書かれてますが、不妊治療専門のクリニックと検査できる一通りの内容というのが全く違ったりしますよ❗
検査だけでも専門のクリニックに行くのでもいいかもです👩

  • きこ

    きこ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですか🙄!他に原因がないか考えてしまいがちなので一度不妊治療専門の病院できちんと見てもらおうと思います!ありがとうございます!

    • 2月7日