
コメント

みは
うちは北海道、義実家東京なので私の娘の玩具はないですが、この前遊びに行ったら埼玉に住んでる義弟の子供たちの玩具はあって個人的には引きました…。笑

ハルまま
義実家には息子の おもちゃは1つも ありません(笑)
逆に私の祖母の家に大量に あります(笑)
-
どきんちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!おばあちゃんのお家にはよく行かれるからおもちゃがあるんですか?- 2月6日
-
ハルまま
自宅から祖母の家まで車で15分だし、私の両親も何か あると祖母の家に来るので 置きっぱなしです(笑)
- 2月6日

Aa☆
娘より年上の姪っ子がいるので、娘が生まれる前からおもちゃはありました!
今は私が仕事の間娘を預かってもらっているので、おもちゃは増えましたね😅
-
どきんちゃん
お返事ありがとうございます😊
その姪っ子さんのおもちゃをお下がりとして義理実家で使わせてもらっていますか?
やはりよく遊びに行くとおもちゃは増えますよね、、
義理実家にあるおもちゃの他に、自宅用におもちゃを買ってもらったりすることはありますか?- 2月6日
-
Aa☆
義兄の仕事の関係で遠くに住んでいるため、姪っ子が義実家に来ることがほとんどないので、お下がりで使っています!
自宅用に買ってもらうことはほとんどないですね〜。誕生日くらいでしょうか🤔
義両親が買ったおもちゃは義実家に置いてありますよ✨- 2月6日
-
どきんちゃん
では義理両親がかったおもちゃは、孫たちが代々使って行くという形なのですね🤔うちはお誕生日すらも自宅用のおもちゃは買ってもらえず、義理実家用のおもちゃが増えて行くばかりなので、少々おや、、?と思いつつも、買ってもらってる身なので感謝すべきだと飲み込んでいるのですが😢
- 2月6日

退会ユーザー
義実家、実家どちらもありません( ノД`)
-
どきんちゃん
そうなのですね、!私はよく子どもを連れて遊びに行くから置いといてくれてるんだと思いますが、その分自宅用のおもちゃは1つも買ってもらったことがないのでどちらがいいのかなあ、と思いまして😞
- 2月6日
-
退会ユーザー
クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントなどはもらったことない感じですか?
- 2月6日
-
どきんちゃん
無いです(T_T)クリスマスプレゼント?と言えるのかわからないですが、それが義理実家用のプラレールでした😂私的には義理実家のおもちゃもあると助かりますが、自宅用のおもちゃを買ってくれたら嬉しいなあと思っているので気になって質問してみました😂
- 2月6日

さしみそ
うちは実家義実家ともに車で5分くらいの距離です😊
どちらの実家にも甥姪のお下がりのおもちゃがあるのですが、義実家ではうちの子のためにブロックを新たに買ってくれていた事に感動しました!😂
-
どきんちゃん
お返事ありがとうございます😊お下がりがあるのに、別でわざわざ買ってくれていたんですね!優しい😭ちゃんと可愛がってもらっているなあと実感できますね、、☺️
- 2月6日

来悠美
ありますよ😂w
保育園並みです😂w
孫が8人🙄夏には9人になるので😂w
-
どきんちゃん
すごいです、、!!そんなに孫がいたら幸せですよね☺️うちは初孫なのでこれから揃えていくつもりです☺️
- 2月6日

あるぱか
実家にプラレールあります!
父が電車好きなのもあり買ってくれてました。
義実家にはお部屋で乗れる車などがあります!
全て中古ですが…
-
どきんちゃん
お返事ありがとうございます😊
義理父も電車が好きなのでプラレールです!義理実家のおもちゃってなんだか子どもの為にと言うよりは祖父母の趣味で選ばれてる気がするんですよね、、😂買っていただいてる身なので何も言えませんが🤭- 2月6日

もむもむ
義実家におもちゃはありますが全部お下がりで汚いので正直使わせたくないです💦
ホコリかぶっていたり、
どう遊んだらこんなに汚れるの?と思うほどのおもちゃもあります😣
-
もむもむ
実家には、アンパンマンの滑り台とジャングルジムや、アンパンマンカー、ボールプールがあります☺️
- 2月6日
-
どきんちゃん
お返事ありがとうございます😊そうなんですよね!新品に越したことはないんですよ、、(T_T)
わたしも20年越しのトミカ、今では慣れてどうも思わなくなりましたが最初はドン引きしました(T_T)
新しく買ってくれる時もあるので文句は言えないですが、、😭- 2月6日
-
もむもむ
新品がいいですよね😣
20年越しのトミカ..😱
ドン引きしてしまいますね💦
旦那の義祖母も26年前旦那が遊んでいたおもちゃを出してきて「これは代々回していくから!!」と言われて、やめてー!!と思いました😰
愛着もあるだろうし、文句も言えないけど、同じ価値観だと思い込まないでって思いますよね〜(>_<)- 2月6日
-
どきんちゃん
なんで義理祖母って代々使わしたがるんですかね〜😭物を大事にしている気持ちもわかりますが、息子に使っていたおもちゃを孫に使わせて懐かしむ気持ちもわかりますが(T_T) 義理実家におもちゃはもういらないので我が家用のおもちゃを誕生日やクリスマスに買ってほしいものです。。。(T_T)
- 2月6日
どきんちゃん
お返事ありがとうございます!遠いとなかなか遊びに行けないので玩具は用意されていないのでしょうか、、?遠い分、おもちゃをプレゼントしてもらったりする事はありますか?
みは
うちは物ではなく現金くれます笑
7ヶ月のときに初めて連れて行ったし、その後また行く予定は特に無いので(お正月も私の実家でした)。
もし今後行くとしても義弟の子供たちの玩具ありますしね笑
どきんちゃん
それならいいですね!ただ、おもちゃが多すぎると引いてしまいますよね、、😅
みは
引きます笑
遊びに来いって言うプレッシャー感じるし😂
そのうち転勤で関東に行くので怖いです笑
新たに用意されたくないです。お古の玩具で十分です笑