
子供が肺炎で入院中。食後の鼻吸いを断られ、食前が良いと言われた。モヤモヤする。
いま肺炎で子供が入院中です。風邪もあるので鼻水もでてます。さきほど、食後1時間ほどで鼻吸いをお願いしたら、吐き戻しが詰まって肺炎がひどくなったら大変なので出来ませんと断られました。やるなら食べる前です、だそうです。ネットで鼻吸いのタイミングなど調べてもそんなことでてこなかったので、めんどくさいのかな?とか、それとも、ホントなのかな?とかちょっとモヤモヤします。そんなことってあるんですかね?
- かな(8歳, 11歳)
コメント

ジャンジャン🐻
ほんとかどうかはわかりませんが、うちは吐き戻しをよくする子だったのもあり、たしかに鼻水吸うと泣いて吐き戻すので、食後は余計に泣かせたりすることを避けたいとは思います😢
看護師さんは吐き戻しでの誤嚥を気にしてるのでしょうね😰

はる
何回か行ったとき入院してますが、足しか、ミルク飲む前と飲んだ後30分間 は鼻吸いできませんって言われました。やはり咳き込んで吐くみたいですよ~。
-
かな
そうなんですね!逆に、さっきは、飲み物ならいいけど食べたならダメと言われました。。しかも、次にやれるのは夜中だそうです。眠れないほど苦しいなら吸うと言われましたが、普通そうならないために、、じゃ?なんて。患者満杯ではなく比較的今は空いてますし。。
- 2月6日

まな
つい最近入院してて
鼻吸いしてましたが
朝食前、おやつ前、寝る前でした💦
3時のおやつ前に
何か食べてたら
寝る前までしてくれませんでしたよ💦
-
かな
えー!やはり、そういう病院あるんですね。。びっくり。うちの子も同じとこに今回で入院3回目ですが、前回はいつでも快く吸ってくれたのにな〜って。。似たようなところあるんですね。。
- 2月6日
かな
そうなんですね。。うちは上の子はめちゃくちゃ吐き戻すので確かに食後はやらなかったんですが、下の子は全然吐かないのでいいかな、、と思ったんですけどねぇ。。出来ないと言われたら、もう出来ないのでジュルジュルのまま寝てもらうしかないです。元気だし大丈夫でしょ!と言われたのもあって、面倒なの??という疑念も出ちゃったんですよね〜。