
生理予定日が近く、体に変化があり不安です。妊娠を期待していますが、普段通りの生活を心がけています。毎日が長く感じられています。
2月15~17日あたりが生理予定日。
ここ数日、咳がよく出たり、右足の付け根あたりに痛みがあったり、下腹部もなんだか違和感があります。
仲良しのタイミングがあっていれば
着床の時期なのかな~なんて思いながら
出来るだけ普段通りの生活を心がけていますが
毎日、気が気ではない😣💦
毎日が長すぎる。
寝た次の日が生理予定日の日になっていれば~なんて
そんなことあり得ないのに思ってしまいます😅
赤ちゃん👶待ってるよー❤
- かぁちゃん(6歳, 10歳)
コメント

まい
はじめまして(^^)
改めて登録してみましたー!
私も16日あたりが生理予定日で勝手に親近感を…
私なんていつもならスルーしてしまうようなことなのに、腹痛が…腰痛が…微熱だなぁ…と気にしすぎる通り越してしまってて(^^;
生理が来たらその分ヘコむのわかってはいるのに気になって仕方ないですよね。
フライングして陰性で生理来るんだな。と思いたい気持ちと、とりあえずどんと構えて生理来なければ調べう!!と頭の中をウロウロ(笑)
お互いまだまだ長いですね😅
かぁちゃんさんは、予定日まで待つんですね(^^)
かぁちゃん
それ、わかります!!
フライングしたいけど、分かってしまうのが怖くて
でも、陽性であってほしい願望しかなくて。。。
検査はたぶん、確信がもてたらすると思います。
1人目の時もそうだったんで😅
まだまだですが、とりあえず温かくして
どんと構えて待ってようと思います‼
まい
私は今までフライングしてしまう派なので今回もしてしまいそう(^^;
ネットとか見てしまうと妊娠初期症状か?とか期待しちゃって…でも見てしまう自分😅
かぁちゃん
一人の時間があると、どうしても
スマホを見てしまいますよね😅
『これはもしかして❤』と期待ばかり膨らみます。
お互い素敵な報告ができるといいですね😊💕
まい
そうですね(^^)
ちなみにちなみに、同じ月齢の男の子います😊3月生まれですか??
早生まれボーイ組ですね(^^♪
かぁちゃん
はい!3月産まれです。31日です✨
4日ほど早く産まれました‼