
コメント

5kidsままん
年収900万で4000万の借り入れです。

どんぐりマンマ
うちは夫婦共ビビリで、、、
3200万円の中古戸建(ハウスメーカーのもので築11年、リフォーム済み)
頭金500万で2700万円ローン借り入れしてます。
世帯年収は900万円くらいです。
支払いは月々7万くらいです。
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
固いしっかりした資金計画ですね。
参考になります。- 2月6日

ゆいのの
年収490万で2800万円です!
借りる時、銀行にもっと金額増やせますけど増やしますか?と聞かれました😅
-
▽・ω・▽
横からすみません……
同じくらいの年収で我が家も2800万円程の借入を予定しています!参考にさせて貰いたいのですが、月々どれくらいの支払いになってますか?(><)頭金などは用意しましたか?(><)質問ばかりすみません……- 2月6日
-
ゆいのの
うちはボーナス払いがプラス5万(年であって、月6万5千円です!ボーナス払いがなければ7万くらいでした。
頭金には使わずフルローンにして借入れしました!- 2月6日
-
▽・ω・▽
お返事ありがとうございます!
フルローンでも月々7万円くらいなのですね!あとはボーナス払いをどうするか……
参考にさせてもらいます♡♡- 2月6日
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
参考になりました♡- 2月6日

おしょこ✩
年収500万で3000万の借入しました!
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
旦那さんだけの収入ですか⁉️- 2月6日
-
おしょこ✩
はい、私は育休中なので、考慮してません!
旦那の収入だけでもやっていける金額にしました(`・∀・´)- 2月7日
-
はじめてのマママ🔰
そうなのですね〜
参考になります。
うーん。
うちのところも考え直そうと思います‼️- 2月7日

ゆーもあ
世帯年収650万
1700万円借り入れ
月々の返済は4万5千円くらいです♪
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
とてもしっかりされた資金計画ですね♡- 2月6日
-
ゆーもあ
中古住宅をリフォームしたので借り入れは少なく済んでます。早く完済して、買った値段くらいで売れれば、余裕持って新築建てれる予定(貯金も頑張らないとですが😅)で計画しています🤔
- 2月6日

K.mama𓇼𓆉
680万ちょっとで3700万の借入しました😊
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
うちの今の借入状況と似ているのですが旦那さんだけの収入ですか⁉️
金利何パーセントで変動、固定どちらですか⁉️
月々の返済額はいくらですか⁉️
ハイリスクではないかと心配しております😂- 2月6日
-
K.mama𓇼𓆉
世帯年収です😊
固定で何パーセントかは覚えてないですがマンションなので管理費で月々多少上下しますが大体13万~15万です😌- 2月6日
-
はじめてのマママ🔰
一緒ですね〜
うちのところも世帯年収です😊
私がずーっと働ければ問題なくいけそうなのですが妊娠中でローン審査前なので心配です💦- 2月6日
-
K.mama𓇼𓆉
審査はどちらの名義で通される予定ですか😊?
- 2月6日
-
はじめてのマママ🔰
審査はお互いの源泉徴収を出し連帯債務で借りる予定です⭐️
- 2月7日

あきら
旦那の年収は介護なので400万ですが借入は2300万で月々48000円で行けてますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
とても堅実ですね♡
参考になります。- 2月6日
-
あきら
本当に住宅ローン高いですよね(´・ω・`)
お互い無理せず返していきましょ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 2月6日
-
だっふぃーー
横から失礼します💦💦借入我が家も2300なのですが月々6万はいってます💦48000円安いですよね?💦💦利子ってどんな感じですか?💦
- 2月8日
-
でんでん
私も2300万の予定なのですが毎月おいくら支払ってますか?
- 3月25日

退会ユーザー
旦那単独で年収420万で2600万ですょッ‼︎
頭金なしのフルローン、35年フラットで月々金利入れて五万返済の、ボーナス時に15万です♪
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
参考になります♡- 2月6日
-
退会ユーザー
因みに、うちの旦那は公務員なので、保険入れて金利0.68で借り入れしてます( *ˊᵕˋ )
借り入れ利率で返済額が大幅に変わってくるので、よーく不動産会社さんと銀行さんと相談してみて下さいねん♪- 2月6日
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね😅
借入額で不安要素が多いので慎重に検討しようと思います‼️- 2月6日

ライオン
年収500万、26歳で3500万円ローンです(o^^o)
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
旦那さんだけの収入ですか⁉️
固定、変動どちらを選ばれましたか⁉️
繰上げ返済はする予定ですか⁉️- 2月6日
-
ライオン
主人だけの年収です!結構借り入れしちゃいましたが、まだ26なので給料は上がっていくので、思い切りました💦ちなみに変動です!変動なので頑張って貯金して10年後から繰り上げ返済して行く予定です🤣
- 2月6日
-
ライオン
ちなみにわたしは専業主婦です、、、、子どもが保育園か幼稚園入れるようになったらパートに出るつもりです‼️
- 2月6日
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
うちもそれぐらいの借入を検討してますが私と旦那さんの合算収入でローンを組む予定なのでとても不安です😂
変動なのですね♡
参考にさせて頂きます‼️- 2月6日

退会ユーザー
年収は2人合わせて400〜450くらいだとおもいます🤣
旦那さんのほうだと300ちょっと🤣
2000万借入できて、中古物件を購入しました👏👏
月々の支払いは55000ですʕ•̫͡•ʔ
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
そうなのですね♡
とても参考になりました♡- 2月6日

退会ユーザー
世帯収入が1300万円で借り入れが5000万円くらいです。
住宅ローン減税を見越して、敢えて頭金を入れないようにしました😋
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
確かに残額が多いほど減税の恩恵を受けますもんね〜
参考になりました♡- 2月6日

のん
うちは世帯年収600万で3000万借入しました‼︎
借り入れした時も現在も私は専業主婦なので、旦那の収入のみです♬
月に88000円(ボーナス払い無し)返済してます(ㆁωㆁ*)
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
変動、固定どちらを選ばれましたか⁉️
金利何パーセントですか⁉️- 2月6日
-
のん
うちは10年固定で10年後にまたどちら(変動か固定)か選ぶタイプにしました!
旦那の会社の優遇とか利いて、年1.05%です(ㆁωㆁ*)- 2月6日
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
参考になります‼️
今、すごく低金利でそれが持続すればいいのですが上がるリスクもあるので変動、固定悩みます💦- 2月6日
-
のん
ですよねー!
うちも変動がすごい安くて悩んだんですが、東京オリンピックでおそらく多少は金利上がると思うって言われてとりあえず10年固定にして様子見してます(´・ω・`)- 2月6日

ぴかん
世帯収入700万位 3,700万の借り入れです!変動で0.85で共同名義です!
リスクは有りますが変動にしました。
繰り上げ返済してくつもりです!
毎月91,000円でボーナス払いなしの返済です!
ちなみにこれからマイホーム建設で、返済は10月からスタートです。
ローン生活ドキドキですが、今のアパートの賃貸よりは安くなります。
-
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
私もぴかんさんと同じでマイホーム検討していて収入も借入もそれぐらいで連帯債務で借りようと思ってます。
が、今妊娠中で私の収入が一時滞りリスクがあるので大丈夫かな⁉️と心配してます😂
賃貸はいくらですか⁉️
うちも今賃貸で10万払ってるので購入した方が安くなるのは確実です。- 2月6日
-
ぴかん
私も今育休中で、収入が少ないです。
賃貸9万5千円です。本当は、今の賃貸より1万円位安くなってくれたら良かったんですが...。- 2月6日
-
ぴかん
ちなみに、共同名義で、団信も共同にしました!
- 2月6日
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます😊
旦那さんだけの収入ですか⁉️
5kidsままん
旦那だけです。あたしは今育休中です😄復帰しても扶養内なのであんまたしにならないので😅