※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニゴジ
お出かけ

今度ディズニーランドに行くのですが、子供は9ヶ月です!乗り物は色々調…

今度ディズニーランドに行くのですが、子供は9ヶ月です!乗り物は色々調べて乗せられないのがあるのはわかったのですが、1人で座れるって言うのはどの程度なんですかね…💦一応子供はもう座るのも、つかまり立ちも完璧なんですけど😓

コメント

basil

普通に座ったりつかまり立ちもそうなんですけど、
アトラクション中は子供が泣いても抱っこしてあげられないので(セーフティバーが下がってたり、抱っこする方が危ない)、ちゃんと最後まで1人でその席に座れる精神力も必要だと思います💦💦

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうなんですよねー💦途中で泣いちゃったりしたら他のお客さんにも迷惑だから…とも思うんですけどね😓乗せたことないのでどうなるかって感じですよね😑

    • 2月5日
マムマム

よく1人でお座りができるようになれば大丈夫という方がいますが、そういうわけじゃありません!
抱っこが出来ないので、泣き叫んだり立ち上がったりママの方に抱っこしてと来ないと言うのが前提ですΣ('◉⌓◉’)
安全バーありますが、大人の足の高さで止まるので子供が抜け出して怖いとママの方にきちゃうことがあります!
そうなると乗り物が止められます!何度か乗っていて『お子様を座らせた状態でお願いします。抱っこはできません!』と乗り物を停止させてアナウンスされているのを聞いたことがあります!

あとディズニーの乗り物結構動きが激しいので、それに耐えられて座ってられるのも1つの目安です!

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうなんですね💦うちの子のせいで乗り物止まっちゃったら本当迷惑になっちゃいますね😵うーん😣まだ1人でっていうのは早いのかもですね😭

    • 2月6日
  • マムマム

    マムマム

    お子さんによってだと思いますよ(*´∀`)♪
    しれっと座ってる子もいれば、音が大きかったり室内のアトラクションだと暗いのでそれが怖かったりで泣き叫んじゃったり…

    ジャングルクルーズやウェスタンリバー鉄道から始めるといいかもです!抱っこOKなので!
    うちの上の子は、プーさんのハニーハントもアウトでしたΣ('◉⌓◉’)乗ろうとしたらギャン泣きで諦めました!笑
    けど、下の子は物怖じせず殆どのアトラクション乗れてましたよ!

    • 2月6日
  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうですね‼️ジャングルクルーズは乗るつもりなのでそうゆうので様子見てからにします😊

    • 2月6日
りんりん

上の子が9ヶ月の時にディズニー行きました‼️
隣に座らせて、脇で抱える感じでアトラクション楽しみました(*´ω`*)
上の方が書いてあるように、子供にはセーフティーバーの意味はあまりなく…しっかり脇で抱きかかえてました🤣

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    脇で抱きかかえてれば大丈夫でしたかー?1人で座れるってアトラクションで乗るなら何から乗ろうかなって言う思ってまして😵

    • 2月6日
りんりん

大丈夫でした👌
ランドもシーも、乗れるものはほぼほぼ乗りました★
何から乗ったかは、忘れてしまいましたが…

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    うちの子も大丈夫なこと祈ります😭せっかく行くから乗れそうなのは乗りたいなって欲が出てしまって😓

    • 2月6日