

m-t
3,4日出ないときは綿棒の先にワセリンを塗り、おしりに少し入れてホジホジしてました‼️

れあまま
のの字マッサージしたり、足を前後に動かしてあげたりしてました。

トム*
綿棒浣腸してました!ベビーオイルやオリーブオイルなどを大人用の綿棒に多めに付けて入り口を刺激してあげると出てくるかと✨
それでもダメならイチジク浣腸ですね💦ベビー用もあります👶

はじめてのママリさん
息子は生後7日から便秘になり
1週間出なかった時は小児科に連れていき、綿棒こちょこちょで出してもらいました✨
それ以降も便秘は続きましたが、
病院でやり方を聞き、自宅で綿棒こちょこちょやお腹のマッサージをしました😉🎵
1歳すぎてから2日に1度の排便で落ち着きました。

あやの
お腹マッサージしたり
イチヂク浣腸してました

退会ユーザー
綿棒浣腸しています。
それでもダメな時があり、機嫌悪・食欲減退…もうダメだと思い、薬局に行ったら、浣腸は子どもの体重によって量を決めるし、1歳未満の子に市販のはオススメできないと言われてしまい、次の日に病院に連れて行きました。
マルツエキスというのを処方されましたよ!
下剤ではないため、飲ませたらすぐ出るわけではないと言われましたが、昼、夜と飲ませたらその日中に排便がありました!
コメント