コメント
退会ユーザー
水分補給はできてますか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
離乳食には下痢と便秘はつきものだと聞いたことがあり、手元にある本には例え下痢、便秘でも離乳食は休まなくて大丈夫と書いてあります!
うちの子は、バンボに座るとほぼ100パーセントウンチでます!
座る体勢は腹圧がかかり踏ん張りやすいようです(・ω・)
退会ユーザー
水分補給はできてますか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
離乳食には下痢と便秘はつきものだと聞いたことがあり、手元にある本には例え下痢、便秘でも離乳食は休まなくて大丈夫と書いてあります!
うちの子は、バンボに座るとほぼ100パーセントウンチでます!
座る体勢は腹圧がかかり踏ん張りやすいようです(・ω・)
「離乳食」に関する質問
旦那がうざすぎる! 土日になるとみんなで過ごせることが楽しみな一方、旦那のちょっとした発言や行動でイライラします💣 よく期待しないとか、いないものとして考えるとか言いますが、存在するんだもの、影響受けます🫠 …
離乳食について質問です! これ5ヶ月からって書いてあるんですけど使えますかね💦 入ってるものみると7ヶ月くらいから与えるもの多めなんですが 6ヶ月とかから使った人とかいたら教えて欲しいです!
子どもの寝顔って何でこんなに可愛いんでしょうか😭 もちろん寝顔以外も可愛いんですけど! 夜泣きで寝不足、抱っこでしか寝ないので腕も腰も常に痛い、離乳食あんまり食べない、正直イライラすることしょっちゅうあるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこ
水分も気になりあげてます!!
そうなんですね😃それなら離乳食はあげてみます!!
うちにもバンボがあるので座らせてみます!!確かに踏ん張りやすい体制ですよね!!
病院につれていこうと思ったのですがこの時期、小児科はインフルの子がたくさんいるから、やめた方がいいですかね?!💦
退会ユーザー
小児科は風邪っぴきさんで溢れてるので
風邪を貰いそうで怖いですよね(^◇^;)
バンボに座って出ないようなら
綿棒浣腸して様子見るかもです(・ω・)
うちの子はバンボ=うんちなので
バンボに座る回数=うんちの回数ぐらい快便です(^◇^;)
あとは、ヨーグルトとかバナナとかあげはじめたら更に便通が良くなりました!
ひよこ
そうですよね(*_*)💦それだとまだ3日なのでもう少し様子みようかと💦
わかりました!!
うちの子も1日1~3回快便だったのですが、まさか便秘になるとは😭
バンボの力すごいです!!笑
バナナはあげていてヨーグルトはまだあげたことないので今日あげてみます!!