※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

してほしいことをしてあげることが大切、でも先回りして過保護はよくな…

してほしいことをしてあげることが大切、

でも先回りして過保護はよくない。


今日、寝転んでおもちゃで遊んでいるのを見ながら、手から遠くにおもちゃが離れた。

届きそうにない。

そっとそのおもちゃを手に近づけてあげたときに、

少し、ハッとした。

これか?これは過保護か?

この方がラク、と思ってしてあげたけど、意外とそんなこと望んでなくて、逆にその遠くなったおもちゃに手を伸ばすことを考えるのを阻止してるのか?ほんとに自分ではできなかったのか?

みたいな感じで、すごく頭を使った。


考えすぎるとよくないんだけど、

ワタシ的には、この考えすぎる流れが…

楽しかった😂!!

子育てっておもしろい!!ってそのとき思いました😂

悩むって、考えるって、楽しい。やっぱり。

コメント

まる

分かりますー!私も玩具とるお手伝いしそうになります😂 ( ゚д゚)ハッ!て気付いて見守るようにしましたw

  • うりうりお

    うりうりお

    見守り力が高まりますよね😂

    • 2月5日
さく

現在育休中ですが、保育士をしています。
すごーーーーく分かります(笑)
可能性を奪ってしまわないように、
成長のチャンスを逃してしまわないように、、といろいろ考えますよね☺️

  • うりうりお

    うりうりお

    おぉ!お疲れ様です😁頭を使うけど、楽しいことですね👍

    • 2月5日
deleted user

わーーっ❕❕
この投稿見れてよかったです😭💓
そんなこと考えもしてなかった...✨

この子のため🍀
こうしてあげたら楽になるから🍀
これってこっちがそう思ってるだけで
本人からしたら違うことも多いですよね⚡
余計なお世話をしていたり...💦笑

なんでもかんでも手を出すんじゃなくて
時には見守ること大事ですね💓💓

考えさせられました❕
しーちょさんの投稿見れて
本当によかったです~(っω<`。)💕✨

  • うりうりお

    うりうりお

    逆にそんな風に言ってもらえて嬉しかったです〜😂ワタシも毎日気づきの連続です👍

    • 2月5日
一日百笑

なつかしいですー!そんなことわたしも考えてました♫

じーっと何を欲してるのか観察してるのが楽しかったです!その頃!

いまはぜーんぶ言葉にしてくれるから、楽しい!

育児って楽しいですね♫

  • うりうりお

    うりうりお

    この先を考えてさらにワクワクをもらえました、ありがとうございます😁

    • 2月5日
ぷに

わかります!!
うちはまだおしゃべり出来ないので、、
でも言ってることはわかるから、取ってと指さしで催促されても「自分でとれるなら取ってね」て言うと取ってきてくれます。
「ありがとう」っていうと満面の笑みです😄

  • うりうりお

    うりうりお

    そのやり取りもなかなか考えさせられました😁いろんなことにトライですね👍

    • 2月5日
あおちゃん

楽しいですよね❤️❤️

私は届きそうで届かないところに置きます!すると!!!なんと!!ずっと待ちわびていた寝返りを旦那と私の目の前でしてくれました❤️❤️❤️

  • うりうりお

    うりうりお

    そのチャンスもありますね😁うちはいつかなー!!

    • 2月5日