
甘いものを毎日食べて後悔している完母です。赤ちゃんに影響はあるでしょうか?アドバイスをください。
完母で育てています。
尋常じゃない食欲と、甘いものが食べたいのがおさまりません。
なんとか食事は少し減らすように出来ましたが、毎日15:00くらいに甘いものを結構食べてます。洋菓子は母乳に良くないとのことで、羊羹や最中、和菓子をたべていますが、糖分の摂り過ぎで、赤ちゃんが肥満になってしまうなどの影響はありますか??
毎日毎日食べて後悔、食べて後悔の繰り返しです(>_<)
完母は痩せると聞きましたが、こんな生活じゃ痩せるどころか太りそうです。
同じような悩みの方、又は
何かアドバイス下さい(>_<)
- りんねママ(9歳)
コメント

ほのまま(*ˆoˆ*)
私も同じです(><)食べても食べてもお腹が満足しなくて、お菓子ばかり食べてしまいます( *_* )私も完母ですが、甘いもの我慢できずチョコレートやアイスなども食べてしまいます。食べたあとにいつも後悔します(´・ω・`
アドバイスできなくてごめんなさい(><)

ともす
私も同じでした。甘いものも白飯も山ほど食べたけど満足せず。いつまでもマタニティ服から卒業できませんでした(>_<)
なので、2ヶ月頃からベビーカーに子を乗せて歩くことを始めました。
産後ダイエット+気分転換にもなるし。
※整体師さん曰わく、産後の骨盤を戻すには姿勢正して歩くのが効果的とのこと。
あと、私個人としては甘いもの食べすぎて乳腺炎になることはなかったです。
とにかく子にいろんな角度から吸ってもらうでクリアしてきました。
それと、甘いもの食べすぎていても子の体重は成長曲線の真ん中です。
産後、ただでさえストレスのたまる時期ですから、あまり食欲を押さえつけず、少しずつ子供を連れて外にでてストレス解消してくださいね!
-
りんねママ
ありがとうございます(>_<)
私も縦やら横やら色々な角度で授乳してます。
食欲止められないですね。
痩せなきゃって意識してるくせに気づくと食べたい衝動に負けます。
2か月からベビーカーいけるんですねっ。
私も来月から試してみます!!
ありがとうございます*\(^o^)/*- 9月18日
-
ともす
グッドアンサーありがとうございます。
私も5ヶ月にして体重が産前に戻りつつありますが、食べる量減らしたせいで母乳量と体力も減りました(ノД`)
なので、今また意識的にドカ食いしてます(笑)
りんねママさんも、食べる量を減らしすぎると母乳量も減りますので気をつけてくださいね。
ベビーカーでお子さんとのおでかけを楽しんでくださいo(^▽^)o- 9月18日

ミズクラゲ
わたしもそうでした。完母だったので、すごくお腹が減ってしまいオヤツも食べ、夜食や夜中にもオニギリを食べていました。その結果、どんどん太り、着られる服がなくなりました(ノД`)
3ヶ月ほど経ってから、食欲は収まってきましたよー。しかし大きくなった胃を戻すのに苦労しましたが、仕事復帰をしてからやっと体重は戻りました。
乳腺炎にならないようにだけは気をつけてくださいね!
-
りんねママ
やはり食べ続けたら太るんですね。(>_<)
今は増えずに現状維持なんですが、気を付けます!!
胸もカチカチに張ったりするので、乳腺炎も気にかけます‼︎
ありがとうございます(>_<)♡- 9月18日

yu@
私もそうです!ビックリするぐらい食欲が収まりません(-_-;)
甘いものもほぼ毎日食べてしまっています…
病院の助産師さんには食べてもいいけどそのかわり野菜も沢山とってねぇって言われました!
アドバイスにはなってないですが…
お互い頑張りましょう☆
-
りんねママ
野菜も摂れば食べて良いのですかぁー⁈*\(^o^)/*笑
救われますね(>_<)♡
野菜頑張ります‼︎
ありがとうございます♡♡♡- 9月18日
りんねママ
ありがとうございます(>_<)
心強いです(>_<)♡
本当だめだめですよね。
旦那もどん引きの食欲です。笑
お互い頑張りましょう。