※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

躾は早めに始めることが大切です。何ヶ月から叱るべきかは個体差がありますが、分かってない感じでも今から少しずつ始めるのが良いでしょう。

続けて質問になります。
ダメ!とか少し叩いたりして叱るのは、何ヶ月から始めた方がいいのですか?
分かってない感じでも、今のうちから躾を少しずつ始めた方が良いのでしょうか?

コメント

森のクマ

1歳過ぎたあたりから、躾はやりました(^^)!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    じゃあ、まだいいのかな?💡

    • 2月3日
なみ

すみません、個人の意見なので反対ならば無視してください。
いくつになっても叩くことはしない方が良いと思います。
手で何か悪さをした時はその手をギュッと握って「ダメだよ」と言うのはいかがでしょう?

  • miya♡

    miya♡

    横入りすみません!
    私もそうしています!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    何ヶ月?いくつから始めましたか?

    • 2月3日
  • なみ

    なみ

    1歳までは探索行動も勉強のひとつなので、どうしても触られたくないものは完全に排除して自由に動き回らせていました!
    1歳を過ぎてからそんな感じです☺️
    保育士をしていて、幼児のように1回ではわかる年頃じゃないので何回も何回も同じ事を繰り返し、手を握って目を見て伝えています!
    時々余裕がなくて「だーめーよ!」とりだけ言ってしまうこともありますが(^_^;)

    • 2月3日
  • なみ

    なみ

    あと、訳がわからなくても理由も付けて行っています☺️
    「これを触るとアチチだからだめよ」など(^^)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほどー!テーブルの上とか、物を置かないくらいにしておかないとダメかもですね。
    口に入れたらダメな物は真ん中に置いてるのですが、たまに手が届いちゃうので…。
    そんな感じで伝えてるんですね!
    参考になります!

    • 2月3日
  • なみ

    なみ

    意外と届いちゃうんですよね😂
    訳がわかってくる3歳くらいまでは余計な叱りをしたくなくて大人の事情の物は徹底排除です✨笑笑さ

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    3歳くらいになると、色々わかってくるんですね💡
    うちは本当にやんちゃな性格なので、とりあえずまだまだ口で注意するだけにしておいて、必要に応じて厳しくしていこうか?調節していこうかと思います。

    • 2月3日
悠mama♥️

1歳5ヶ月の子を育ててます。
躾はそのご家庭で違うと思うので…

私も上の方同様、叩く躾は今までもしていませんし、これからもするつもりはありません。子供が大きくなり、私と体格も力も同じくらいになり、のっぴきならない事情があったときは、叩いて叱ることもあるかもしれませんが…自分のほうが明らかに力も体格も勝っている時は、ただただ「叩かれた」という記憶だけが一生残ってしまうからです(自分がそうだから)。
躾って難しいですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    いつから始めたのか時期が知りたいです。
    いつから始められましたか?

    • 2月3日
  • 悠mama♥️

    悠mama♥️

    特にいつから。とかはあまり決めず、自分の中でダメなもの、許せる範囲のもの、私が悪いものを決めて、ダメなものはかなり低月齢から「これは~だからだーめーよ」と伝えてます。
    触って欲しくないもの、危ないものは手の届くところには置いてないです。
    想像の上をいくイタズラも、「ダメ。」とは言いますが「ママが~してたから、ママもごめんなさい」って言うようにしてます。

    躾…というよりは、人と人として、伝える、教えるの姿勢でいられるように心掛けてます…余裕のないときは無理ですが😱

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!💡
    うちも「ダメだよー!」とか「ダメ!」くらいは言って手から離してます。
    男の子だしやんちゃな性格だから、いつからか厳しくしないと、と思ってましたがとりあえずはそのままで良いのかな?と思いました(^-^)

    • 2月3日
あーか

叩くことはしないですが、しつけに何歳からとかはないと思うので、ダメなことはダメと分からない時から目を見てお話しはしてます(・ω・)/
今まで何も言わなかったのに、言葉がわかるようになったからって急に注意しだすって嫌だなと思うのでo(>_<*)o

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そうなんですね、今からでもダメ!くらいは言った方がいいですね。

    • 2月3日
希望

私もしつけをしようとガミガミ育てて思春期に精神安定剤飲むようになったり不安定になるという本を著名な教育学者さんが書いていて怒る、躾けるのはやめろ、と言われそのようにするよう気をつけてます。
それまでは周りに言われたり最悪ですが私が騒音トラブルで子供を走らないように叩いたりしてしまい、いまだに子供は少しでも怒られると震えるくらい怖がり身を縮めます。
日本人は何故か子供らしい子に冷たく騒ぐのを嫌がったり、心が狭いなーと思うこと多いですがそんな人に言われることは無視親バカは親しか子に愛情注げないですから親バカくらいがちょうどいいですよ。
人に迷惑かけてたり手をだしたら小さければ教えて何10回も言うとやっと理解するそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    ダメだよ!と言い続けることが大事なんですね。
    トラウマになっちゃうのはやっぱりかわいそうですよね。
    男の子でやんちゃな子なので、多少はきつく言わないとならない場面もあるとは思いますが。

    • 2月3日
miya♡

割と早かったのかな?🤔
1歳前くらいから、ダメだなと思ったら手を握って めーよ。 とか ないないよ。 と言っていた気がします!
今では、私がアイス食べてると めーよ と娘に言われます笑笑 (旦那に食べ過ぎで注意されるのを娘が見ているので笑)

  • miya♡

    miya♡

    コメント返信欄間違えましたー😭
    すみません(>_<)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    え?コメントするとこ間違えてないと思いますよー!
    今からでも注意しておこうと思います。

    • 2月3日