
コメント

ゆるり
同じ布団で寝ることを添い寝といいます😊
私も怖かったですが
案外寝てても気をつけてました(笑)

nao。
同じ布団やベッドで寝るのを添い寝て言いますねえ😊
私も寝相が悪いので怖かったのですが、ベビーベッドより寝てくれるので即添い寝になりました!
-
りのまま
やはり、同じお布団だと安心してくれるんですね☺️
- 2月2日
-
nao。
私自身も、ベビーベッドがいくら近くてもすぐに泣かれるならとなりにいてくれて方が楽なので😂- 2月2日

me
傍で寝る事を添い寝だと思います!
案外押しつぶさないもんですよ🤤👌
-
りのまま
寝相はいい方なのですが…
同じお布団で寝てあげたいです…☺️- 2月2日

ゆじゅあ
添い寝に関してはある程度月齢を重ねないと窒息の可能性があるので気をつけないといけないですね😭!
同じ布団やベッドに寝ることを添い寝と言うんではないでしょうか!
ですが、小さいうちは大人と同じベッドや布団だと身体が沈みすぎてしまったり、大人用の掛け布団だと重く赤ちゃんの体が負担になってしまうことがあるので、無理にはやらなくていいのではないでしょうか🤗
-
りのまま
月齢重ねれば赤ちゃんも存在感出ますもんね!
もう少し様子を見て実践しようかしら…!- 2月2日
-
ゆじゅあ
首すわったくらいからなら
ある程度寝相悪くなければ大丈夫だと思います🙆♀️- 2月2日

退会ユーザー
私は、泣きやまないときは
腕枕で添い寝してます😊
寝てるのになぜか気をつけてます!(笑)
-
りのまま
寝てるのに!気をつける!
母親ならではですね😂- 2月2日

hana
同じ布団で寝ることですかね。
窒息怖いのでやめておくのがいいと思います。
-
りのまま
窒息も起こり得ますよね。
取り返しつかないことにはなりたくないですし😱- 2月2日

73
みなさんと同じ一緒に寝る事だと思います。
私は2ヶ月ぐらいから一緒のお布団で寝てますが、気を使いすぎて最初は体がバキバキでした笑
なので今は大きいお布団敷いて寝てます🙂
-
りのまま
慣れるまで、寝ても身体が休まらないですね😭慣れればお互い安心なのでしょうけど…!
- 2月3日
りのまま
出産してからなかなか深い眠りをしてないので、なんとか気をつけれそうです…😴