※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さユり
その他の疑問

北海道や東北の寒地域にお住まいの方で、光熱費気になるけど割り切って…

北海道や東北の寒地域にお住まいの方で、光熱費気になるけど割り切って寝てるときも暖房つけてます!って方いますかー??

コメント

deleted user

24時間つけっぱなしです!🙌🙌

  • さユり

    さユり

    暖房費毎月おいくらくらいですかー?😭

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今手元に明細書ないんですけど朝つけて夜消すのと24時間つけっぱなしとだと多少増えましたがびっくりする程は変わらなかったので子供もいる為つけっぱなしにしました!😂

    • 2月2日
  • さユり

    さユり

    そうなんですね😵
    うちはオール電化なのですが、三万越えました…😱

    • 2月2日
美波

うちは賃貸のオール電化で25000円でした😅
実家は持ち家2階建てなんですが先月の電気代60000越だったらしいです😭😭

  • さユり

    さユり

    ひえー😭
    ご実家も持ち家ですよね??
    一軒家欲しいけど怖くなってきました😱

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

夜もエアコン付けっ放しです〜寒くて無理でした笑 石油ストーブも付いてます💡
光熱費3万超えましたよね😂😂😂プラス灯油代...笑えないです😅

  • さユり

    さユり

    寒いですよね😱
    どちらにお住まいですか??

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    山形です😳
    南東北なのにこの光熱費酷いwww

    • 2月2日
deleted user

北海道の戸建てに住んでいます。
暖房費掛かるけど、消して朝つけた方がお金掛かるし 水道凍結もするので、暖かくなるまで常に付けっぱなしです。お正月とかも最低温度で付けていましたよ。

  • さユり

    さユり

    消して朝つけた方が暖房費かかるんですか??😭

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    我が家はセントラルヒーターなので、部屋が温まるまでかなりの時間と熱源がかかるので、ハウスメーカーさんからそう言われましたよ。
    北海道で冷え込みも厳しいから余計にですね!

    • 2月2日
あかちゃんまん

けすと水道や給湯器凍結するし、かといって水落とすと子供いると急に夜中水使いたくなったとき不便なので、割り切って灯油ストーブと給湯器はつけっぱにしてます😭

エリーサ

プロパンガスで24時間付けっ放しで4万くらいです🤣
本当はもっと温度上げたいけど、我慢してます!笑

ゆまま

オール電化で3万円なら安い方ですよ!
うちは灯油(ボイラーとストーブ)だけで
3万来ますよ…これに電気代は別だし…

かな

うちも24時間付けっぱなしです。
暖房は都市ガスのセントラルで戸建てです。
セントラルの設定温度は最低にし冬季のガス料金は25000円くらいです。
リビングなど寒い時はポータブルの灯油ストーブを使用してます。
灯油代は月6000円くらいです。
その他電気料金が月15000円くらいです。
冬季は暖房代があるため光熱費は5万円弱かかりますが、月々で光熱費を考えるのでなくて年間で考えると我が家の場合28000円になるので夏場の暖房料金がかからない月にも年間の光熱費として生活費をやりくりしたら冬の暖房費も怖くないですよ😊
光熱費は月額ではなく年間で計算してやりくりするのがおススメです♪

まる

24時間つけっぱなしです!
仕事でいない時も帰ってきた時冷えてるの嫌なのでつけっぱなしです!!
暖房費だけなら1万円いきません✨

らいたん

戸建てで24時間つけっぱなしです❗️
冬はガス、電気だけで4.5万いくので
冬は諦めてます(´д`|||)
早く寒さが落ち着いてほしいです💦