
コメント

そらりずむ
管理します!
給料30~40くらいです★
家賃60000
光熱費20000弱
お小遣いは5万円で
タバコ 美容院 洋服 など
全部お小遣いからです!

mako
旦那の給料と私の給料を合わせて私が管理しています🙆
旦那の給料は手取り30万くらいで、お小遣い3万の他にお昼代として2万渡しています。
住宅ローン9万弱、光熱費は最近はエアコンや浴室暖房がんがんなので電気水道ガス合わせて2.5万強です😂
-
☆きぁら☆
旦那さんだけのお給料でやりくりしてますか??
冬は暖房がんがんなりますよね⤵︎ ⤵︎
光熱費が恐怖です😱- 2月2日
-
mako
旦那の給料だけでやってくとかはあまり気にしていませんが、貯蓄型保険や積立や貯金を除いたローンや食費や日用品、通信費、子育て用品などの出費を全て合わせたら旦那の給料内くらいです💡
でも4月からは保育料と、私の仕事復帰による食費アップとかがあると思うので収まらなくなると思います😁- 2月2日

退会ユーザー
二人でしています
給料は25~29
お小遣いは1万です
家賃は66000
光熱費は5000円行くかいかないか
↑義実家同居中なので
義実家に2~3万
託児所が4月から決まったので
+託児所代
私の収入は12~14万+になります
-
☆きぁら☆
2人でがいぃですね~✨
任せっきりにしてると不安です…
今は旦那の給料だけでやってるので
負かしていたら案の定お金の管理
全然できてなくて…😵- 2月2日
-
退会ユーザー
私も主人の給料だけだったんですが
かつかつなのと主人から
働いてくれたら助かると言われたので
4月から働きます- 2月2日
-
☆きぁら☆
そぅなんですね~!!うちもきついので
働かないと~と思います(>_<)- 2月2日

さち
ふたりで管理してます!
いくらでやりくりとか決まってないです。
手取りは、旦那40-50万、わたしは25万(育休中)
お小遣いはお互い5万ずつ
(お昼代は別、タバコ、服、美容品等)
住宅ローン 月10万
(ボーナス時は30万)
光熱費 15000前後
毎月30-40万貯金してます!
学資保険は入れてないので、
それも含めての貯金になります💦
-
☆きぁら☆
わあ~!!毎月すごい貯金されてるんですね!!すごい✨
2人で管理するのいぃですね🎶
私もそぅしようと思います💪✨- 2月2日

うめ
主人が管理してます^ ^
お給料は詳しくは不明です(^◇^;)年収しかしらなくて、お小遣い制とかでもないです。
私はクレジットを持たされてるのはそれで買い物してます。
家賃は135000円で、光熱費は8000から13000円くらいかな^ ^
-
☆きぁら☆
わ~羨ましい!!✨私も出来れば管理して
欲しいのですがどぅも出来ていないので
任せてられそうになくて…- 2月2日

退会ユーザー
わたしが管理してます!
旦那の給料45万えんで
家賃61500円
水道光熱費と回線で2万円
食費が3万
車のローンと保険が5万
旦那のしょうがっきんと保険1.5万円
外食2万
その他3ー5万
うちの場合は、旦那が必要な分だけ持っていってといってます!
2.3万も使わないのでそれくらい持っておくように私がいってますが!
あとは貯金です!
-
☆きぁら☆
旦那さん素晴らしいですね~✨
羨ましいです(> <)❣
お財布はやはり女性が握った方が
安心ですよね😵💦- 2月2日
そらりずむ
管理してます!です(笑)
☆きぁら☆
お小遣い5万も渡してるんですね~😲
自分で使うお金も5万くらいありますか??
そらりずむ
減らして欲しいんですけどね😂😂
使おうと思えばありますが、
そんなに使うことないですね★
マツエク、ネイル 月1万
奨学金8000円
これとランチ行ったりしても
月3万もいかないですね\(^o^)/