※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃ
子育て・グッズ

ファーストシューズについての相談です。履く頻度が増えてきた娘に合った靴選びを知りたいです。初めての外履きは安めのものから、慣れたらしっかりした靴に変える予定です。皆さんはどのようにされていますか?

ファーストシューズについて教えて下さい(^^)

娘が最近よく歩くようになり、まだたまに尻もちつくものの20歩くらいは歩くようになりました(^^)

初めて外で履くのは慣れるまで安めのにして、慣れたらコンバースなどのしっかりした物にとどこかで目にしたんですが、みなさんどのようにされてますか⁇

①ファーストシューズは何か
②セカンドシューズは何にしたか
③ファーストからセカンドに変えたきっかけ

参考にしたいので教えていただきたいです(^^)

コメント

COCORO

10歩歩いたらファーストシューズ買いました。

足の骨を作る段階なので…シッカリ足首までガードできるもので底も柔らかいもの、履いたり脱いだりしやすいもの…なのであえて最初が大事ですよ😅なので私は最初は安い靴は履かせませんでしたよ。

ミキハウスのものを履かせてました

2ndシューズも同じものの色違いで底もファーストシューズよりも固めに作られてます。

最初の靴が小さくなったから買い換えました。

  • みっふぃ

    みっふぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    そうなんですね‼︎
    最初が肝心なんですね(´-ω-`)
    聞いてよかったです(´-ω-`)

    ミキハウスだと大手メーカーだし、可愛いしで服も何着か持ってます♡
    靴も見てみたいと思います(^^)

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からします。
    うちもこれです。
    そして、先程外出時に片方落としてきました😭😭😭

    • 2月1日
  • COCORO

    COCORO

    色は派手なのが落ちた時に拾ってもらえました!!何回落としたことかって位に我が子も落っことしちゃいますよ😅👌でも今のところ何回も知らない人に助けられてます♡

    靴みつかるといーですね💦

    • 2月1日
  • COCORO

    COCORO

    靴高いけど…それなりに作りは良いし本人も脱ぎ着しやすいし気に入って使ってましたよ♡

    走るくらいまで上手になってからでも安い靴でもよいかと?

    0.5センチずつサイズチェンジで
    買い直してますからねぇ😅💦

    • 2月1日
  • みっふぃ

    みっふぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    同じのなんですね(^^)
    みつかるといいですね(´・ω・`)

    • 2月1日
  • みっふぃ

    みっふぃ

    すぐに大きくなりますよね(´-ω-`)
    はじめはいいの買ってあげます(^^)♡

    • 2月1日
ぱおーん

はじめは、靴下にラバーが付いている物を履かせて公園などで遊ばせていました(o^^o)
すぐ汚れてしまうので、手軽に洗えるものが良かったからです(o^^o)

両手下ろしてシッカリ歩けるようになった頃、ニューバランスのファーストシューズを買いました。
子供の足の形に合っていたので。

公園に行くときは、今でもベビーフィート履かせています(o^^o)

セカンドシューズは、きつくなったら購入予定です(o^^o)

  • みっふぃ

    みっふぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    トレーニングシューズってやつですかね⁇
    そのまま洗濯機に入れられるのでいいですよね(^^)
    候補に入ってました(^^)
    ニューバランスもいいんですね(^^)
    見てみたいと思います(^^)♡

    • 2月1日
  • ぱおーん

    ぱおーん

    ですかね?(o^^o)
    靴を買うのをためらっていたら、友人がおしえてくれました(o^^o)
    重宝しています!
    息子はムクムクした丸い足をしているので、asicsなどは合わないと言われました。
    ファーストシューズは、シッカリ靴屋さんで聞くのが1番ですよ(o^^o)

    私は知らなかったのですが...
    ファーストシューズは、そこが柔らかい作りのもののことを言うみたいですね。😲

    • 2月1日
  • みっふぃ

    みっふぃ

    前に西松屋で見たらベビーフィート売ってなくて(´・ω・`)
    どちらで買われましたか⁇

    足によっても合う合わないがあるんですね(^^)
    ちゃんと聞いてみたいと思います(^^)

    • 2月2日