![ねこしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹が長引いている10ヶ月のお子さんについて、同じ悩みを持つママさんと話したいです。
今までも乳児湿疹について聞かせてもらっているんですが、また聞かせてもらいます😌💦
乳児湿疹が長引いたお子さん、いつまで長引きましたか?
今うちは10ヶ月ですが薬を塗って治して、でもまた出てきての繰り返しです!
同じように繰り返す湿疹で悩んでいるママさん達とお話しできたらなと思ってます!
よかったら返信ください😌
- ねこしゃん(7歳)
コメント
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
上の子がずーっと繰り返してました。
乳児湿疹ではなく、アトピーでした。
今は湿疹外来のある病院で毎月見てもらって、薬の割合を徐々に減らしているところです。
小児科ではなく、小児皮膚科や湿疹外来などがある病院で相談されるのをおすすめします!!
![はなたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたまご
私の子もアトピーっ気があるねって言われました!
皮膚科でもらったお薬が効いています(*^^*)
お風呂上がりにかなりたっぷり塗っています!
-
ねこしゃん
返信ありがとうございます!!
同じかんじで、うちもアトピーかもと言われました。
お薬塗ると荒れている時の肌が嘘のようにつるつるになるのに、やめるとすぐまた赤みが出てきてしまいます😢
今は湿疹が出てきたら薬を塗って…というかんじですか😔??- 1月31日
-
はなたまご
うちもやめるとすぐカサカサになっちゃうので、もう保湿剤は毎日塗っていて、赤くなってしまったら、+炎症止めの塗り薬です!
毎日塗るの大変ですよね〜💦- 1月31日
-
ねこしゃん
遅くなってすみません>_<
うちも保湿毎日にしてます😭本当、大変ですよね😭薬もプラスされるとなおさら💦
赤くなってきたら炎症どめの薬を塗っているんですね。うちも同じ感じです!一回薬塗ったら治ったっていう話もママリでもよく見かけるんですがうちはそんなことなく…。
でもここで似たようなママさん達と話せてよかったです😢
長い目で付き合っていくしかないんですかね、😭- 2月1日
-
はなたまご
私もそのうち治るものなのかと思ってたんですが、小児科の先生からは1歳になるくらいまでは続けていかないといけないと思うと言われました...
お互い早めに治ってくるといいですね!- 2月1日
-
ねこしゃん
一歳、本当に治るのか不安です😭
本当はやく治るといいですね😭✨
ありがとうございます!!- 2月2日
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
うちもアトピーの気があると言われて、ずっと薬を塗ってます。
プロアクティブ療法でやってます!
最近、きれいになってきてるねと言われて、薬が少し弱いものに変わりました!
-
ねこしゃん
返信ありがとうございます、そして遅くなってすみません😭💦
プロアクティブ療法、はじめてききました!調べてみます💡😳
少し改善してきたのですね✨
薬がいらないように、はやくなってほしいですよね😢✨- 2月1日
![Lthe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lthe
うちもずっと乳児湿疹て言われてたんですが、10ヶ月くらいのときにたまたま引越して近くの小児科がアレルギーも診てるところで、切れた薬を貰おうと思ったらアレルギー検査をされて、卵、乳製品のアレルギーが発覚しました。
-
ねこしゃん
返信ありがとうございます!遅くなってすみません😭💦
うちもアレルギー検査しまして、卵と乳でました!同じです!>_<
でも、卵も乳製品も食べさせてないのに治らなくて…
Ltheさんのお子さんはアレルギーのものを食べさせなかったら湿疹は落ち着きましたか??- 2月1日
-
Lthe
食べてないときはほとんど出ませんが、一度根元から根治しないと表面だけキレイにしてもダメだと医師に言われたので一回発疹が出たら見た目きれいでも1ヶ月くらいはずっと塗ってました!
あとお風呂で体を温めてもダメだと言われたのでシャワーのみです。- 2月1日
-
ねこしゃん
根元から!なるほど、そうなのですね😫💡
お風呂、湯船毎日入っちゃってます…!お風呂がどうしようもないくらい寒すぎて…次病院の先生とも相談してみようと思います。
はやく綺麗になってくれるようにがんばります!!- 2月2日
-
Lthe
うちのアレルギーの先生はズバズバ言う人なので、アレルギーのことをよく知らない小児科の先生がキレイになったらやめていいよと言う指導がいい加減すぎると怒ってましたww
体を温めると根元の痒みがぶり返すんだそうですよ。
38度くらいのお湯に1-2分ならいいけどと言われ、そのためにお湯をためるのも勿体無いので、シャワーだけにしてますが、うちもお風呂は寒いので、出たとこにハロゲンを置いて気持ち的にましにしてますww- 2月2日
-
ねこしゃん
ズバズバ言ってもらえるとなんか頼り甲斐あっていいですね😆
38度じゃお湯ためる意味あるのかなと思っちゃいますね😂w
でも今痒がっててかわいそうなので湯船にはつからせないですまそうと思います…!(一緒に入ってる私も猛烈に寒いので気合い入れます!笑)
ハロゲン考えます😫💡
ありがとうございます!!- 2月3日
-
Lthe
湯船に慣れるとしばらくシャワーだけは寒い気もしますが、割と慣れますよww
早く発疹良くなるといいですね❤- 2月3日
-
ねこしゃん
思ったよりは平気でした!!よかったです😭でも早く暖かくなってほしいです🌞、!
保湿やケアなどがんばります!!
本当にありがとうございました☺️💓- 2月4日
-
Lthe
大丈夫そうでよかったです❤
冬の間は保湿大変ですよね💦がんばりましょう!!- 2月4日
ねこしゃん
返信ありがとうございます!!
やはり専門的なところがいいですよね😫💦ずっと小児科に行っていたんですが、最近小児皮膚科に行ってみました。そこではうちの息子もアトピーかもと言われています。
湿疹外来というものがあるんですね🤔
薬の割合を減らしていく、いずれは薬を塗らないでも保てるようにという感じでしょうか、
お互い徐々にでも治っていきますように…😢
いずみ
まずは毎日の保湿だけで湿疹がでないところまで持っていくみたいです。
小さいうちのアトピーは治ることが多いとはいえ、毎日の薬や保湿は正直大変です💦
でもちょっとサボるとすぐ元通りなので、保湿は大事だと痛感してます…
ねこしゃん
遅くなってすみません>_<
保湿だけで湿疹が出なくなる日、待ち遠しいです( ; ; )
本当に、保湿、そして薬を毎日数回、正直大変ですよねm(._.)m
だけど保湿、私も頑張ります😭✨
いずみ
保湿は、おとなしく塗られてなんてくれないので、余計に大変です💦
お風呂後に念入りに縫って、日中はおむつ換えのタイミングでやってます!
ねこしゃん
わかります!顔に塗るの嫌がって毎回苦戦してます😱
塗る頻度も同じくらいです😭✨
自分の手も潤うのでよしとしますか……笑