※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこん
子育て・グッズ

娘の首の間が荒れて臭い。二重アゴで拭きにくい。乾かす方法は?

今日、娘を抱っこしててなんだか臭いなぁとおもってたら顎と首の間のところがミルクか何かが溜まったままですごく荒れてました( ; ; )そして臭かったです( ; ; )
乾かしてあげたいけど、二重アゴでずっと空気に触れないし、無理に拭こうとしてもメチャクチャ泣かれました(;_;)何か対策とかありますか(;´д`)?わかりにくくてすいません( ; ; )

コメント

ろざんぬ

ベビーパウダーとかどうでしょう??

deleted user

お風呂のときにガーゼ濡らして
溜まったものをふやかしてから
取るといいですよ♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡

あとは、ベビーオイルとか🤗

deleted user

うちは肉と肉の間にガーゼとかはさんであげてました!✨

さーん

めっちゃわかります(笑)
すごい臭いですよね😱
娘も同じようになってました
風呂入ったらとゃんと首回りをゴシゴシしてたらいつの間にか肌も綺麗になってました(*^ω^*)

回答になってなくてごめんなさい🙇‍♂️

mama

炎症した事あります💦
荒れて炎症しているなら、皮膚科でお薬貰ってきた方がいいと思います😭
ミルクが垂れたら拭く、お風呂のとき首のシワまで洗う、たまにふーふー息を吹きかけたりして乾燥させてあげたりしてました!

べーた

うちの子も同じぐらいの月齢で同じようになりました!
最初は臭いなーだけだったんですが、赤く湿疹が出てきて病院で間擦症と言われました!酷くなると汁も出て来るみたいです。
シワの間の汚れや水分が原因で爛れて赤ちゃんはなりやすいみたいです(><)
ロコイドを処方されて、すぐ良くなりました!
お風呂でよく洗って、よーく乾かすのが重要だと言われました!ミルクの吐き戻し後もきれいに拭いて乾かしてと。水分残ってるのが1番良くないそうです!

sooooooo

うちの子も同じです😂
首の所って嫌がりますよね😫
お風呂から上がって、お尻拭きで拭いてます🤣
そっちの方が取れるので。。。😂💦
ワセリン塗ってみましたが、逆に汚くなりました😫
汗やミルクこぼしたりするので、何も塗らない方がいいのかなと思います😓

ママ

新生児期から、うちも大変でした。
ミルクかすがたまり、肌が荒れ、痛々しい限りでした。
薬で治りましたが、寝返り始めた3ヶ月まで続きました。寝返りするようになってからは、ズーとうつ伏せでいる子で、顔をあげているようになったので自然と昼寝も治りました。
授乳中は、首にガーゼをはさんで垂れてくる母乳やミルクを吸いとらせてました。

  • ママ

    ママ

    昼寝→間違いです😰

    • 1月31日
リリィ

首と脇は毎日綺麗にしてあげないとすぐ汚れがたまりますもんねー💦
お風呂の時念入りに洗ってあげて下さい✨
ゴシゴシしてはだめですけどね💦

ゆちょぼ

お風呂でよく洗ってあげる以外は、授乳後にしばらくよだれかけつけてあげてたり、臭うって思ったらおしりふきで首拭いてあげましたよ( ・᷄ὢ・᷅ )手拭き用にもなるので😄冷たいなと思ったらお湯でゆすいで拭いてあげるといいです!