赤ちゃんをリビングで寝かせていますが、夜は少し騒がしいです。将来的に夜泣きに影響する可能性があるでしょうか?
赤ちゃんをずっとリビングで寝かしてたって方いますか?うちは1LDK の賃貸で4.5畳の寝室は大人用のベッド以外何も置けず、混合で育ててることもあり、キッチンに近いリビングにベビー布団を敷いて私と添い寝することにしました。旦那は寝室で一人で寝ています。ただ、どうしても大人が生活するため22時から23時頃までは電気を暗くしても少し騒がしいような気がします。今、生後一ヶ月なのですが、後々夜泣きとかに影響してくるでしょうか??
- きょん(6歳)
コメント
みるく
あと数日で6カ月になりますが、ずっとリビングにベビーベッド置いて寝かせてますよ😊
夜泣きする日もあれば、朝まで寝てくれる日もあります。
関係ないかなーと個人的には思います。
子供にとってはそれが日常だと思うので。
mifu
うちも1LDKで、リビングの隣にすぐ寝室があります❗️
初めの方は、リビングに私と娘でセミダブルの布団に一緒に寝て、旦那が寝室でした✨
でも、3ヶ月過ぎたくらいからちゃんと生活のリズムをつけたほうがいいのかな、、と思い、20時頃には暗い寝室で寝かしつけ、旦那がリビングで寝るようになりました🤣❗️
子供が寝た後は、リビングのテレビの音をかなり小さくし、字幕でみてます❗️
夜泣きというより、私は添い乳してるので、寝る環境の前に夜はまだ何度も口寂しいのか起きます💦
-
きょん
ご回答ありがとうございました!まさしくうちと同じです!今はねんね期なので、このままいけそうですね!首がしっかりしだしたらうちもfuuさんと同じようにベッドで添い寝デビューしてみたいと思っています!その頃には授乳回数も落ち着いてミルク作る回数も落ち着いてくるでしょうし(親の願い)
とても参考になりました!ありがとうございました!- 1月31日
あかちゃんまん
どこに寝かせてても夜泣きするこはするし、しない子はしないのであまり影響ないかと😊
むしろ電気はけしてくらめにしても多少騒がしいとこでもねれるようにしないと、あとから神経質で少しの音でも敏感になっちゃいますよ🌟
-
きょん
あまりこの時期神経質にならなくて良いと分かって良かったです。赤ちゃんもうちの環境に慣れてもらえるよう私も新米お母さんとして頑張ろうと思います!
- 1月31日
アイス☆
うちはリビング横の和室で寝てます。基本閉めないのでそのまま繋がってます。テレビの音も下げません😃最初は気になってましたが、イラついてるときの旦那は大音量で音楽リビングで聞いてますから😌閉めてもだいぶきこえるとゆー💦
いまでは騒がしくても寝てるの神経質よりはいいかなって思ってます。旦那が神経質で音がうるさい!と起きたら寝ないので…😑
-
きょん
多少うるさくても寝れてますか??夜泣きひどいとかもないですか??みなさん神経質にならなくて良いと言っては頂いてますがどうなのかなと!
- 2月1日
-
アイス☆
うちのこは夜泣きしないですね🤔まだしないだけなのか?
明るくてもうるさくても朝まで寝てます。正確にもよるかもですけど😧- 2月1日
-
アイス☆
正確→性格でした💦
- 2月1日
きょん
因みにリビングの消灯時間とか決めてたりしますか??いちごたるとさんはどこで寝てますか?
みるく
消灯時間は決めてませんが、21時ごろにだいたい寝るので、寝る前の授乳してるときに寝落ちしたら電気消してます。全然寝ない日は22時とかまでつけてますよ😅
私はリビングから繋がってる寝室で寝てましたが、旦那のいびきに耐えかねて、最近ベビーベッドのとなりに布団敷いて寝てます笑
きょん
教えて頂きありがとうございました!赤ちゃんの環境としてどうなのか不安でしたが同じような環境でちゃんと育てられてる方のお話を聞けて良かったです!ベビーベットで一人で寝れるなんて良い子ですね😄
みるく
添い寝は潰しちゃったら怖いですし、突然死も添い寝の子に多いと聞いて、初めからベビーベッドで寝てもらってます😓💦