
1LDKに住みたいんですが、1LDKだと家賃が高いので1DKを借りてDKをリビン…
1LDKに住みたいんですが、1LDKだと家賃が高いので1DKを借りてDKをリビングみたいにしてしまおうとゆうのは無理な話ですか??
- きむ(6歳)

チカ
2DKでないと厳しいかと思います💦
私は2DKでひと部屋をリビングにしてました!

退会ユーザー
DKの広さによると
思いますよ☆
ソファーまでおける広さは
あまりないと思いますが
小さいテーブルとイスくらいは
おけたりすると思います😋❄️

m-t
1DKはキッチンの広さが最大8畳までなので、ダイニングキッチンが広ければなんとかなると思いますよ☺️
まぁお子さんが生まれるなら2DK以上がいいと思いますが。。

退会ユーザー
同棲でもなかなか厳しかったので起こさんが出来れば尚更厳しいかもしれないです💦
こちらは2SKですが一部屋が広いんで子供がまだ小さい内なら大丈夫かなぁくらいで家賃も安いです!

cocone
DKってキッチン含んでるし結構狭いので、無理があると思います💦
お子さん産まれるなら1DKだとかなり狭いかもしれません😭
うち1LDKですが、それでも狭いので
2LDKか3DKに引っ越し予定です。
-
cocone
ちなみに、LDK14畳、寝室8畳で今も広いほうだと思いますし、夫婦2人でなら十分ですが、それでも子供がハイハイとかするようになったら狭いかな〜と思ってます😱
- 1月31日

まぁ
1LDK(LDK13.5畳、洋室6畳)でも狭くて、3LDKに引っ越しました。
子供がいて1DKは無理があるし、そもそも一人暮らし用の間取りなので入居条件違反になりそうです。
お子さんもそこで育つのは行動範囲狭くて可哀想なので、せめて2DKですね。

ママ
同じく1LDKの良い物件がなかなか無かったので、現在1Kの居室がかなり広いタイプに2人で住んでいます(^^)
1DKだとK部分も中途半端に広くなるので逆にD部分が狭いところが多くて😭
思い切って居室広めの1Kにしました。
今のところは多少不便でもお金のために我慢!って感じですが、やはり子供が産まれたら引っ越すしかないと思っています(^^;
他の方も仰ってるように、借りる時の規定でも、そもそも2人入居ダメとか子供ダメとか色々あるので、これからお引越し予定でしたらせめて1LDKかそれ以上が良いと思います😊

あこ
1人暮らし想定の部屋で子育ては難しいと思います。
生活音が全然違います。
少しでも泣くもんなら即クレームがきます
赤ちゃんが泣いてもお母さんがストレスにならない物件がいいと思いますよ。
夜授乳、おむつ、グズリ旦那さんがいくら協力的でもまいっちゃうとおもいますよ
コメント