
コメント

にゃん
ユーキャンでは
医療事務
食育実践アドバイザー
薬局事務
を受けました。
結論
医療事務 挫折
食育 合格
薬局事務 現在進行形で受講中
です。
子供を幼稚園に預けてから働こうと!
そして、年とっても働ける仕事!と。
今のうちに取れる資格は取っちゃおうと今やってます!
感想は自分に甘いと続かないかなーと思います!
医療事務は完全に挫折したのでやめちゃいましたが…
在宅で受験できるので、とってもいいと思います!
にゃん
ユーキャンでは
医療事務
食育実践アドバイザー
薬局事務
を受けました。
結論
医療事務 挫折
食育 合格
薬局事務 現在進行形で受講中
です。
子供を幼稚園に預けてから働こうと!
そして、年とっても働ける仕事!と。
今のうちに取れる資格は取っちゃおうと今やってます!
感想は自分に甘いと続かないかなーと思います!
医療事務は完全に挫折したのでやめちゃいましたが…
在宅で受験できるので、とってもいいと思います!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆゆ
ありがとうございます☻
医療事務、薬局事務どちらも気になっており子どもが落ち着いたらやってみようかと悩んでいる資格でした。
やっぱり医療事務難しいですですか?
私のおばも何年か前にユーキャンで医療事務を受講していましたが結局取れずで..
どの資格も簡単なものはないと思ってはいるんですが😔💦
医療事務と薬局事務ではどちらの方がまだ取りやすそうとかありますか?
にゃん
どちらかとゆーと。
薬局事務の方が楽かなーと思います
医療事務は項目が多くて💦
医療事務は資格なくても働けるので。
薬局事務を取って、後々医療事務でもいーのかなーと思います!!