
コメント

オフロスキー
こんばんわ(*^^*)
私も加須在住です☆
まだ、出産前で保育園に通っていませんが💦💦
みなみ保育園とこすもす保育園は
新しいので、ほぼ入れないみたいです😢
保育園も、私立と市立によって
かかる諸費用が違うので
そちらも頭に入れるといいと思います☺
保育料は私立も、市立も一緒ですが
冷暖房費やその他もろもろの諸費用がが私立の場合かかります💦💦
オフロスキー
こんばんわ(*^^*)
私も加須在住です☆
まだ、出産前で保育園に通っていませんが💦💦
みなみ保育園とこすもす保育園は
新しいので、ほぼ入れないみたいです😢
保育園も、私立と市立によって
かかる諸費用が違うので
そちらも頭に入れるといいと思います☺
保育料は私立も、市立も一緒ですが
冷暖房費やその他もろもろの諸費用がが私立の場合かかります💦💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
じーちゃん
( ・᷄ ・᷅ )フムフムやはり、私立は雑費かかりますよね。ありがとうございます
加須市は初めてで、右も左も分からなくて(*´・ω・`)
オフロスキー
そうですね~😢
私立の場合、諸費用がかかるので
高所得の家庭の場合は、保育料にプラスとなると痛い出費かと思います😓
ただ、市立の場合は
あまり小さい子は見てくれないと思います💨
じーちゃん
(*´・ω・`)ホームページみてもかなり
少なかったです
オフロスキー
ですよね~
私の場合、産休中で出産後
育児休暇に入るのですが
子供が体調不良等で休んでばっかりの場合だったら、保育園に入れるより
育休手当てをいただいてる方がいいかなって思ってます💦💦
じーちゃん
なるほど|ºдº)私は仕事辞めてしまい
でも、働かないとなと( -᷄ω-᷅ )💭
中々ないですよね