![すぅまぁ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉の痛みが続いています(o_o)耳鼻科のカメラで問題なく。去年やった胃カ…
喉の痛みが続いています(o_o)
耳鼻科のカメラで問題なく。去年やった胃カメラでは、若干、逆流性食道炎の感じは指摘されました。
喉の痛みだけで逆流性食道炎と診断された方いますか⁇おクスリは何を飲んで、どのくらいで治りましたか⁇
もぉ1年近く痛かったり痛くなかったりで、いい加減治さなきゃですが…今はインフルが流行ってるので、市販薬で治したいです(o_o)
- すぅまぁ❤︎
コメント
![オブラート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オブラート
喉の痛みだけではないですが…
・喉の閉塞感、痰がでる
・胃酸が上がってくる(口腔内も胃酸でボロボロ
などで、逆流性食道炎と診断されました。
初期の悪阻の時期と合わせて、これで2回目です。
今回はタケプロンを1週間飲んで、かなり良くなりました!
前回は症状がひどく、タケプロン、タケキャブ(タケプロンの新しいバージョンらしいです)を、2〜3週間飲んでた気がします。
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
妊娠中はよくあるみたいですよね、、眠れなくてツライ、食べられなくてツライ、とゆぅ投稿よく目にします(*_*)妊娠中の場合は、出産したら良くなるケースが多いので、オブラートさんも産後に期待ですね(╹◡╹)
お大事にしてください(>人<;)
オブラート
ありがとうございます!!
タケプロン、タケキャブ、かなり効きますよ!
私は劇的に良くなりました。
逆流性食道炎つらいと思うので、悪化する前に診てもらってください!
タケプロンはピロリ菌(いれば)の除菌もできるみたいですよ。
すぅまぁ❤︎
そのお薬は産婦人科処方ですか⁇よく妊婦さんのコメントにありますよね(╹◡╹)
私は喉だけで食事は普通に摂れますが、長引いてるので悪化しないうちに、、ですね‼️
ピロリはいませんでした(°▽°)
オブラート
私は産婦人科で処方されましたが、産婦人科の薬というよりは逆流性食道炎にはメジャーな薬みたいですよ。
消化器内科にも行きましたが、そこまでもこの薬の話をしました。
ピロリ菌いなくてよかったですね!☺️
すぅまぁ❤︎
なるほど、ありがとうございます😊
毎日寒いですが、お身体お大事にしてください。もうすぐ赤ちゃんに会えますね❤️