※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラリ☆
子育て・グッズ

赤ちゃんとの1日の過ごし方に悩んでいます。散歩や遊びが限界で、どうしたらいいかわからないと感じています。赤ちゃんとの時間がつきっきりで大変だと思っているようです。

赤ちゃんとどのように1日を過ごしてますか?
後少しで3ヶ月になります。
私の場合午前中に夕飯の準備や洗濯、掃除などの家事は終わらせてしまう為午後からの過ごし方に困ってます。
ちなみに晴れている時は12時頃に散歩へ行ってます。
赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝たりしているのですが、起きていて機嫌がいい時は皆さんどうしてますか?
ずーっと赤ちゃんと遊んでいるのも限界だし、まだ物にもあまり興味がないのでなんかなぁ〜って感じになります…。
でもかまってあげないとすぐ泣くし…。
やっぱり今の時期はひたすら1日赤ちゃんとつきっきりなんでしょうか?

コメント

さなママ

3ヶ月の娘がいます。
私は午前中娘が寝てる時は一緒に寝ます。起きてる時は10時半頃から買い物に行きます。
帰ってきて機嫌良ければずっと一緒に遊びます。
眠そうになっ頃、大体2時半~3時にお風呂入れてそのまま寝かせます。それから晩御飯の支度をしたり自分がお風呂に入ったりしますね。

えり

分かります(´・_・`)
こんな毎日でいいのかなー?って不安になったりしますが、、娘が大きくなったらもっと行動範囲も広がるだろうし今は娘に付きっ切りな感じだけど頑張ろう!って感じです。

地元も離れていて近くに知り合いもいないのでママ友と遊ぶとかもないので寂しい時もありますけどね(._.)

キラリ☆

回答ありがとうございます。
お風呂入ってから寝てくれるんですか?いいですね!!
うちはお風呂入っても寝ません…
やはりずっと一緒に遊んでるんですね〜

えり

私ももうすぐ3ヶ月の娘がいます!

私は午前中に洗濯など掃除をして
あとは娘と一緒に寝たりゴロゴロしてます!
午後にお風呂に入れて3時くらいに夕飯を作り始めます!

最近はグズグズが酷くてずっと一緒に遊んでる気がします!

娘が寝てる時や機嫌がいい時は携帯をいじったり録画してる番組を見たりティータイムとしてのんびりしちゃってます♡

キラリ☆

回答ありがとうございます。
うちも私と2人の日はグズグズが凄いです!
抱っこしながらテレビかスマホ三昧です…。
こんなのでいいのか!?ってたまに憂鬱になる時がしばしば…

みみこ

4ヶ月の娘のママです◡̈♥︎
うちの子はあまりまとまった時間お昼寝してくれず、日中に3回寝るのですが、長くて1時間くらいです(^^;;
それ以外は機嫌が良ければ1人で少し遊んでてくれるので、その間に急いで家事をしたり、ぐずっていればおんぶしながらって感じです(^^;;
やっぱりまだ付きっきりですねー
最近はコチョコチョしたり、歌いながら触れ合い遊びをすると、キャッキャ笑ったり反応してくれるようになったので、私も楽しんでます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

キラリ☆

回答ありがとうございます。
触れ合い遊びで反応してくれるのはいいですね!
うちはまだまだですよ〜

キラリ☆

私も地元が離れてる為遊び相手もいません…。
役所でやってる赤ちゃん教室に積極的に行ったりしてママ友増やし中です。