
コメント

ビラーゴ250@ryo
都内は高いですね🤮🤮
私も都内育ちのマンション勢でしたが
上や下の音が聞こえてたので
戸建てに憧れてましたー😆💞
今は銀行も審査通りやすくなってるから皆さんローン組んで買うんでしょうね🤔

パンダコパンダ
都内は高いですもんねぇー。田舎は安いんで!
広々とした土地で3000万くらいをローン組まないで購入しようと思ってます。
ビラーゴ250@ryo
都内は高いですね🤮🤮
私も都内育ちのマンション勢でしたが
上や下の音が聞こえてたので
戸建てに憧れてましたー😆💞
今は銀行も審査通りやすくなってるから皆さんローン組んで買うんでしょうね🤔
パンダコパンダ
都内は高いですもんねぇー。田舎は安いんで!
広々とした土地で3000万くらいをローン組まないで購入しようと思ってます。
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
きなこ
いまは他の地域へ引っ越されたのでしょうか?👀
マンショ暮らしのデメリットなにかありますか?😢
きなこ
すみません、騒音以外にです🙇💦
ビラーゴ250@ryo
私の実家が都内マンション勢で😥
今は主人の地元の地方都市の
戸建てに住んでます😊✨💫
後は治安ですかねぇ…
いい人ばかりではないので( ̄▽ ̄;)
マンションなので七輪の煙とか
秋刀魚焼くとすぐ警報機なりますし笑笑
後は駐輪場でも自分の場所なのに
知らない人の自転車とか置かれました🤮
停電時もマンションでエレベーター使えなくて階段登ったり…後は定期的にエレベーター点検やるのでまた階段使ったり、
でも私の住んでいたマンションは良くも悪くも人に無関心な方達ばかりだったので挨拶とかも会釈のみで済んだり、そういった面は楽でしたよー!ゴミ捨て場も敷地内にあって楽でしたし♪
ビラーゴ250@ryo
あ、後、マンションの間隔が狭いと
部屋の中丸見えだったり、
日差し入らなくて湿気凄かったりで
凄く嫌でした(;´・ω・)
私の実家は隣も後ろも向かいもマンションでカーテン開けたらそこのマンションの部屋の中見えるくらい隣接してたので下着姿で部屋の中うろつけませんでした😂笑
参考になりましたら幸いです〜(*´ω`*)