
引越ししてきて7ヶ月が経ちました。戸建てに住んでいます。私が住んでい…
引越ししてきて7ヶ月が経ちました。戸建てに住んでいます。私が住んでいる町内はお年寄りの方が多く、最近少しずつ建て替えが増えてきました。さっき町内の方が来られて、生ゴミ収集後に掃き掃除と水かけをお願いされました。生ゴミ置き場は近所のお家の隣に置かせてもらっていて、順番に掃除の当番が回っているみたいです。その数分だけでも子ども達だけで家にいさせるのが嫌だったので、そのことを伝えて一度は断りましたが私もそうだったからと言われました。仕事をしているなら仕方ないと言われましたが...
私は空き缶や生ゴミなどのゴミ出しは旦那が出勤前に済ませています。皆さんはゴミ出しどうされていますか?
掃除の件どう思われますか?
- しーくん
コメント

はる
わたしのところも年に1回まわってくるかこないかでゴミ置場の掃除当番まわってきますよー!
みんなで使うところなので子どもがいても当番はきちんと引き受けています😊

退会ユーザー
掃除当番は当たり前かなと思います
他所のお宅の外壁とか汚れますし害虫問題もありますし
おんぶやベビーカー等使ってささっとするのは難しいですか?
うちの所もずうっとそうでしたが若い方が増えしない方も出てきて問題になりました
なのでゴミ置き場を週替わりで変えることにしましたよ
自分の家の前は自分で掃除、です
-
しーくん
ゴミ置き場が週替わりなんですね!自分の家の前は自分で掃除だとみんな平等でいいですね!
- 1月29日

ママリ
私も主人にゴミ出しを任せていますが
当番制なら子供がいようがやるしかないと思います😰
-
しーくん
旦那さんがゴミ出しされているんですね!やっぱり、やるしかないですよね😅
- 1月29日

YuU·͜·ೢ ⋆*
うちは町内で自治会に
必ず入らないといけなくて
ゴミステーションの掃除の
看板が順番に回ってきます^^*
うちも娘が大人しくテレビ
見ててくれたらいいですが
たまに一緒に掃除したり
してますがほとんど夜
寝静まった頃に掃除して看板
回してますよー😅笑
ゴミ出しは最近私ですが
言ったら旦那も出してくれます^^*
-
しーくん
夜に掃除されているときもあるんですね!やっぱり子どもがいても決まりごとは仕方ないですね💦
- 1月29日

☆★
戸建てではないですが、マンションの住民は自治会に入らなければならなくて自治会の方❓が順番にゴミ置き場の当番をやっているみたいです。
戸建てだと断りにくいのでとりあえず引き受けて、子供は小さければ抱っこ紐でおんぶか何かして、ちゃちゃっとバケツの水をかけて終わらせちゃいます🌟😁
-
☆★
ゴミだしはおむつ等量が多くて朝出すのは難しいので夜、旦那が帰ってきてから私がまとめてやっています😂- 1月29日

茅
うちの町内も似たような感じで、ゴミ当番の方はごみ収集箱の鍵開けと、収集後の掃除がありますよ〜😕
流石に断れないです💦引っ越した直後に町内会にも入り、ゴミ当番もちゃんとノートが回ってきて、しっかり順番が一年分書いてありますし💦
一度断れたのがすごいです、、、しっかり順番とかは決まってない感じですか?💦
うちは基本的にどちらかが家で子供を見て、その間に鍵開けや掃除に行く感じです。
鍵開けも行けるタイミングですごく早く開けに行くし(本当は何時にと決まっていますが、平日のお昼とかは無理なので朝イチでとか前日の夜に。そこは大目に見てくれます)掃除も夜に行っていますよ!収集はお昼前に終わっちゃってますが。

退会ユーザー
ゴミ出しは妊娠中で初期に出血があったこともありそこから旦那にして貰ってます😂
多分出産まではこのまま旦那だと思います!
ゴミ置場の掃除があるならすべきかなと思います🤔断るとかそんな選択あるんですね!!!
私も戸建てですがうちは掃除当番がなくて😅戸建ては当たり前にあるものだと思っていました😂

もも
ゴミ当番めんどくさいけど回ってきたら必ずやってます💦断るという選択肢が無かったです。😅
2~3かげつに1回回ってきます。。
子供おんぶしてやってましたよ。
家に置いとくよりかは、お手伝いしてねー☆とかって言って、連れていったほうがいいかと思います!まだ歩けない子供ならおんぶか、ベビーカーですね。

みかっち
うちも同じ感じです。
ゴミ出しは旦那に任せて掃除(簡単にですけど)は散歩行きがてらやってます!
お互い様ですし、小さい子いるから断るのも違うと思うので…。

あかちゃんまん
当番制なら仕方ないかと!
新生児だとか、ママが切迫流早産とかなら順番かえてもらうとかは要相談かと思います💧
それ以外ならだっこして、ベビーカー乗せてでもなんぼでも工夫できるかと⭐️
ごみだしも私は旦那がだしてくれてり、今はシフト制の夜勤勤務なので夜中だせないし朝の集荷時間までには夜勤あけの帰宅まにあわないので、仕方ないから子供つれてゴミ出しいきますよ〜
それも子供抱っこ紐いれたり、ベビーカーのせていけますし♪

いーきー
ゴミ出しは抱っこ紐つけて子供と行ってます😩!旦那がいるときは持って行ってもらってます🙏
うちはカラスがあさるので夜出すのは禁止なので朝に出してます!
掃除当番は仕方ないと思います!
ベビーカーで連れていくかおんぶが抱っこします\( ˆoˆ )/
はる
ゴミ出しは旦那に頼むか、上の子が朝ごはん食べている間に走って出しにいきます!15秒くらいです😂
しーくん
私のところは月1みたいです😅
確かにみんなで使うところですからね!ありがとうございました😃
はる
わたしのところは年に1回、1ヶ月間の当番です😂💦
子どもいると大変ですがお互い頑張りましょう😆✨