※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらふくまま
子育て・グッズ

卒乳についてアドバイスください(><)

卒乳についてアドバイスください(><)

コメント

美紀

うちは1日1回、寝る前に部屋を豆電球にした状態で授乳してました(^^)いつも息子が授乳枕を自分で持ってきてました☆
ある日、凄い勢いで泣いてるのに授乳枕を持ってこようとしなくて。泣いてるからとりあえず抱っこしてユラユラしてたら、寝ましたΣ(・□・;)
次の日も同じでギャン泣きしてたので抱っこしてユラユラでそのままねんね。3日目から息子が眠くなるタイミングに合わせて部屋を暗くして、隣の布団で寝たフリするようにしてたら、息子も寝てました(^^)
我が家の場合は、計画的にしたわけでもなく、息子から勝手に卒乳された感じで(笑)授乳がなくなって楽だけど、凄く淋しかったです(T ^ T)

  • たらふくまま

    たらふくまま

    返信ありがとうございます…

    なるほど😉☝️☝️
    息子さん、素晴らしいですね👐👐❤

    うちの場合は添い乳で寝かせてしまっているんですよね💦
    癖になると分かっていながらも夜間の頻回の授乳に疲れてしまって……
    今も添い乳なんで……
    結構セルフで飲んでしまってるって感じる時もあります。m(_ _)m

    • 1月27日
🍓🍓🍓

私は昼間断乳から開始しました。
昼間は抱っこ紐orベビーカーでの外出をひたすらして気をまぎらわせていました。
それに慣れたのであとは夜、寝付かせるために添い乳、夜間授乳2回くらいをしてたのでどうしようかな?と思ってましたが、3日間ギャン泣きするかもだけど頑張れば断乳できるかな?と考えていました。なので旦那に協力してもらって完全断乳をするつもりの2〜3日間の夜は私だけ別の部屋で寝る予定でした。

でもその決行日前に子供が手足口病で喉痛かったのか授乳できずで、断乳ではなく卒乳になりました💦
でも飲みたいのに飲めないので3日間ギャン泣きはしましたよ。2日目からは「今おっぱいあげたら可哀想」と思い継続しました。

私は昼間断乳から完全卒乳になるまでが半月と短かったので、なるべく授乳間隔あけるなどしておっぱいの出が減らせてたら良かったのかな?と思いました。
結果、突然の卒乳だったためか、おっぱいの張りがハンパなく、地獄のツラさでした。子供も抱っこがキツかったです。