
コメント

ちよこれいと
エコマミのマミ皮膚科行ってます💡
先生の言い方キツく感じてヘコむ時ありますが、的確に言ってくれます😄
ちよこれいと
エコマミのマミ皮膚科行ってます💡
先生の言い方キツく感じてヘコむ時ありますが、的確に言ってくれます😄
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後5か月、下痢のときの外出について 最近下痢のため昨日小児科へ行き整腸剤もらいました。 今のところウイルスとかではなく季節的なものだと思うとこで様子見してます。熱はなくミルクは通常より少ないですが飲めてます…
1歳9ヶ月です 今日朝起きたらおでこが熱かったので熱測ると37.7 今は38.0度あります 元気で風邪症状はありません 家でゆっくり過ごして病院受診はしなくてもいけそうですか?
産婦人科の初診?検査薬後はじめての受診は、何するんでしたっけ😅? 病院にもよると思いますが、内診だけでしたか? なんかアンケートみたいの書かされるのは、まだ後でしょうか? 時間に余裕を持って予約したものの、後…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
確かにきついですよね……笑
なるほどですね。
子供のアレルギーとかも見てくれるんでしょうか……🤔
ちよこれいと
ですよね笑
子供が食物アレルギーで、皮膚症状だけなんですがそれはココで診てもらってます💡
でも、食物アレルギーの負荷試験するとなると他院紹介になります😱
うちはココから紹介された奈良市の小児科アレルギー科に行ってます!
皮膚科はココのままです💡
負荷試験できて、スキンケアにも力入れてるのは田原本の国保中央病院が聞いたことあります✨
ちよこれいと
お名前が変な感じに、、
すみまさん💦
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
妊娠中に一回いってなんかそんなゆう?って泣けました😂😂😂笑
そうなんですね!
奈良市にいいところあるんですね🤔
今かかりつけがみちのクリニックさんなので行ってるんですが、皮膚は皮膚科がいいのかなぁと思いつつだったんですよね💦💦
国保病院もいいんですね!
なるほど、参考になります!
ありがとうございます😆💞
あ、気にしないでください!
私のなまえ?絵文字?なんか表示変なんですよ😵💦💦
ちよこれいと
妊娠中は心折れますね💦
昔自分の通院で嫌になって別のとこ行ったことがあります(笑)
子供できたら結局行ってることは正しいし共感できるかな〜と思ってまた通ってます😄
奈良市のなんぶ小児科アレルギー科というところです💡
みちのクリニックには行ったことないですが、皮膚のことはよく勉強してるなら小児科もいいですが、そうでなければ皮膚科がいいと思います✨
お名前より先にさんが来てしまうこともあるんですね😱