
コメント

m.
3歳になると受け入れ人数が増えるので入れる可能性が高くなりますよね!
うちも待ってますがなかなか入れません(笑)

まま
0歳のときから申請出し続けてるということですか?( ˙ᵕ˙ )これから就活でしょうか?
求職が理由だと順位は確かに低いので、先に仕事決めてしまうと少しは違うと思います。求人で採用人数が多いところや、ずっと求人が出てるところだと保育園未定でも雇ってくれるかもしれないです!私のところも激戦区なので、先に仕事決めました。半年くらい求人見てて、ずっと募集が出てた工場での製造業です。
入れるといいですね( ˙ᵕ˙ )
-
ゆきのママ
なるほど!!
これから就活です。
まあばさんは保育園内定しましたか?- 1月26日
-
まま
頑張ってください( ˙ᵕ˙ )
保育園の結果は2月中にくるみたいです。ドキドキでなかなか落ち着けません(´._.`)笑- 1月26日

マイキー
私は今は内職しています。保育園はずっと待機児童...
保育園も新設されたりがありますが、場所も不便なので、もう諦めて、
4月から幼稚園に預けることしようかと思っています。娘が慣れてきたら、求職して、働こうと思ってます。
ゆきのママ
そうなんですね!(>_<)どこも難しいですよね。
今日無料託児所付きの会社を見つけたのですが無料託児…怪しいな…。とおもって悩んでました(/´△`\)笑
m.
それは多分、その会社のお子さんだけを預かる託児所なんじゃないですか?
社員の子供だからタダで預かってくれるところは結構あると思いますよ!
ゆきのママ
まいまい
そうなんですね!(>_<)ただ 求人には条件付きとなっていて
詳しく条件が書いていなくて(T-T)