※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うありこ
子育て・グッズ

魔法瓶やマグのパッキンにカビが生えた場合の対処法について相談があります。

魔法瓶のパッキンとかマグのパッキンとか、気を付けるけどカビが点々となりませんか?
旦那の魔法瓶のがカビが生えてしまいました…

コメント

deleted user

私も点々と黒いのあります!笑
そしたら細かい所を擦れるブラシと、ハイター?みたいのします😂

  • うありこ

    うありこ

    ハイターをよくやってたのですがハイター臭が残り断念。
    一回、哺乳瓶用のをやったらなぜか消えました…が、効果ないときもあり😂
    根気よく擦るのもありですね!

    • 1月26日
はなはな

酸素系漂白剤がオススメです✨
私はシャボン玉石鹸のもの(粉末)を使っているのですが、それを50℃のお湯500mlに大さじ2杯を溶かした中に2時間くらいつけ置きしてます。
水筒の中の茶渋なんかもすごくきれいになりますよ!
薬局で買えるので、ぜひ使ってみてください😄

  • うありこ

    うありこ

    初めて聞きました!😲
    カビも落ちるんですか?
    予防的に良いのですか?

    • 1月26日
はなはな

カビが100%おちます!とは断言出来ませんが、もしよかったら試してみてください。
私は子供達の水筒を、毎週末につけ置きしてます。
外側は傷だらけですけど中はきれいですよ✨
塩素系漂白剤のようなニオイはまったくありません。

はなはな

あ!
ボトルの塗装が剥がれる可能性がおおきいので、ステンレスの中にお湯を入れるカンジでやってみてください。
ゴムは大丈夫でした🙆‍♀️
ぜひ酸素系漂白剤でも調べてみてください😄

  • うありこ

    うありこ

    すごいですね!さっそく調べてみようと思います。においないのは魅力的です😄⭐
    ありがとうございます!

    • 1月26日