
コメント

ぱる
同じくそんな感じです。
こういう時期というか、これからずーっとこういう時期というか…
何かあればすぐグズグズって…大変です

まりも
ありますあります😂
うちは
ぎゃあああーーー!
みたいに叫びます( ^ω^ )
めっちゃ怒ってる感じが可愛くて、娘には悪いけど笑ってしまいます😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
うちも泣き叫ぶ時あります(笑)
顔がしわくちゃで面白いし可愛いですよね💕- 1月26日
-
まりも
分かりやすい反応になってきたのが嬉しい反面、8ヶ月でこんな怒ってるなら2歳とかどーなるんだー!と思ってビビってます_:(´ཀ`」 ∠):笑
- 1月26日

リラックマーくん
自我が芽生えてきたんだと思います😊
うちも持って欲しくないものを持って手から外そうとすると仰け反って嫌がりますよ😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
一歳の子でもそうなるんですね!!😲
うちも、口に入れて欲しくない物を手から取ると顔をしわくちゃにして叫びますよ。
このくらいから、そのうち魔の2歳児を迎えるんでしょうね。恐ろしい😵- 1月26日

モンブラン
同じです。
奇声あげて泣きながら起こってます😅
自我が芽生えたんだね!と保育士さんに言われましたよ😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
皆さんも言ってるし、保育士さんが言うなら間違いないですね。
うちも奇声あげて怒りますよ。
まだ慣れてなくて戸惑う時もあります💧- 1月26日
-
モンブラン
外だと困りますよね😅
私の勝手なイメージですが、なんか男の子は奇声あげて怒ってる気がします😅
たぶん女の子より声が大きい子が多いせいだと思いますが💦- 1月26日

とと
すごく分かります!!うちもそうです。参考にならずすいませんが一緒すぎてコメントしてしまいました😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
うちも7ヶ月から、いつのまにか始まってました。
あれ?って感じです💦- 1月26日
はじめてのママリ
早速コメントありがとうございます😊
一時的なものじゃなくて、これからもずっとなんですね…😫
自我が芽生えてきたって考えれば、成長したんでしょうけど、悲しい。
ポカンとしてた頃が可愛いらしかったなぁー😍と。