

gon
ちなみにニキビがひどくなったのは去年の春頃からです。
それまではあまりなかったので生活習慣、ホルモン、ストレスなどが理由かな?と思いました>_<

ここ
私も妊娠前にむちゃくちゃひどくてニキビは治ったのですが、やっぱりクレーターになって決して今も美肌とは言えませんが、繰り返すニキビ肌を止めなければと思うので…。
サプリメントはまず全然効かないです。
私もニキビがひどかった頃何してもダメだったんですが、一番良かったのは低用量ピルと食事改善です。
まず食事なんですが、肉(特に油絶対だめ)、甘いもの、揚げ物、味の濃いもの基本アウトで、
これを避けるだけでも全然違いますよー!
つわりの時に食べる食べものみたいにあっさりさっぱりが一番です。
低用量ピルは普通に産婦人科で肌荒れ用と伝えて処方してもらいます。
これで治りましたが、なるべく早く治してくださいね!クレーターになると後戻りしないので…
色素沈着ぐらいだと時間かければ治ってくれるんですけどね(;_;)
-
ここ
食事っていうよりも、”ニキビにいいものを取る”というより”ニキビに悪いものはとらない”ということが大事ですよ〜〜✨- 1月25日
-
gon
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
サプリ、すごい期待してたんですがダメなんですね😓
私、甘いもの大好きで…やっぱり食事から見直さないとなんですね💦
ピルは思いつかなかったです!これはホルモンを整える目的ですかね?1度貰いに行ってみたいです。
今のところクレーターになったりはしていないのですが色素沈着がすごくて💦
これ以上増やさないように早めに対処したいと思います。
ありがとうございます😭- 1月25日

にこ
漢方もダメでしたか?
私は漢方と皮膚科でビタミン出してもらって,ほとんど出なくなりました!
-
gon
漢方ですか!思いつかなかったです💦
調べてみます。
ありがとうございます😊- 1月25日
-
にこ
私は皮膚科で漢方処方してくれましたよ!
- 1月26日
-
gon
皮膚科で出してくれるんですね!
また行きつけの皮膚科に行って相談しようと思います🙇♀️- 1月26日

あーちゃんmama
DHCのビタミンCとリプライセルのビタミンを飲みはじめてからニキビが生理中以外できなくなりました。
-
gon
ビタミン効く方もいらっしゃるのですね!
よかった😭希望が持てました、ありがとうございます😭- 1月26日
コメント