
コメント

ゆくんママ
ちょうど今日から始めました!
コップ飲みの練習マグみたいのがあって、バーを回すと出てくる飲み物の量が調節できて、うちの子は1日でそれで飲めるようになりました!

COCORO
顔まっすぐでコップを持っていく様にですよねぇ。なかなか最初は難しいですねぇ。顔持って行って息苦しそうに飲んでますよね😆
最初はコップを私が持って
顔に近づけてから子どもに持たせたりしてます。
あとは下を向いてきて飲みにくそうならコップに手を添えて上に気持ちあげてあげたりもしてます♡
-
blue mama
やはり、上を向いてもらのはなかなか難しいのですね💦うちの子だけかと思ってたので少し安心しました!
上向かしてあげる練習続けてみます♡- 1月24日

チポメイ
上の子は1歳前でしましたが、下の子は7ヶ月から練習してます。
トレーニングマグコップという少し傾けるだけでいいコップがあって上の子の練習の時にも使ってたんですが上を向けない7ヶ月の子でも飲めてますよ(^ ^)
-
blue mama
そのようなマグがあるの知りませんでした!口には当ててうまくすすってるのでそれがあれば飲めそうです☺️7ヶ月からやってるんですねー!頑張ってみます!ありがとうございました♬
- 1月24日
-
チポメイ
飲み口が斜めになってるので飲みやすい?らしいです。
- 1月24日
-
blue mama
良さそうですねー♡
ありがとうございます!
さっき赤ちゃん本舗行ったんですが無かったです😢探してみます!- 1月25日

hana
練習を意識してしたわけではないのですが、最近上手に飲めるようになりました(´ω`)
マグで飲めてるなら焦らなくていいかなーと思います(´ω`)
-
blue mama
やはり一歳過ぎてくらいじゃないと難しいんですね💦自然とできるようになるのなら焦らずのんびりやってみます♡
- 1月25日

Mon
コップは5ヶ月半からおちょこで練習してました(*´ω`*)
7ヶ月に始めてストローマグ使った時はすぐ使えました。ストローマグなら自分で持って飲んでました。
10ヶ月半には普通のプラスチックの取っ手ついたコップを介助すれば使えるようになりました。
1歳4ヶ月頃には一人で飲めてました(*´ω`*)
コップのマグは使ったことないです。
おちょこで、ギリギリまで飲み物入れて、口つけてすすれるようにして練習しましたよ♡
-
blue mama
練習方法良さそうですね!コップはやはりなかなか難しそうですね😳一歳までまだなので、ゆっくり頑張ります!ありがとうございます😊
- 1月25日
ゆくんママ
これです👌
blue mama
そんなものあるのですね!知らなかったです😮このシリーズ見たことあります!明日見にいってみます♬ありがとうございます♬