
離乳食のマンネリ化に悩んでいます。冷凍で作り置きしたいけど、簡単な朝のメニューが知りたいです。
8ヵ月、離乳食について教えてほしいです。
離乳食を始めて、もうすぐ3ヵ月になります。今は、1日に2回あげていて、朝、午後とメニューがかぶらないようにはしていますが、マンネリ化しています。
朝は、パン粥+野菜か果物を2種、午後は、お粥+野菜か果物を2種+たんぱく質と、あげています!でも、ほとんどダシ煮のような味付けです。子どもも飽きて食べるのをやめちゃう時があります…😞
面倒くさがりなので、多めに作って冷凍で作り置きをしたいのですが、みなさんの離乳食メニューの定番で、冷凍できるものを教えてほしいです!
特に、朝は、ぱっと出せるような簡単なものを作りたいのですが、本を見ても凝ったものばかりで、なかなか作れません。
- emaema(8歳)
コメント

nico ☺︎ ガチダ部 −9.7
豆腐とほうれん草で白和え
豆腐と昆布だしで湯豆腐
しらすとトマトとほうれん草のサラダ
野菜を一気に煮込んでみじん切りにしてスープごと冷凍するだけの野菜スープ
豆腐以外は全部冷凍してあるものをチンするだけの手抜きですが😂
うちの子が好きなものです☺︎
手作り離乳食というアプリに、たくさんレシピ乗ってますよ🙌🏻✨
味に飽きてしまってるなら、そろそろほんの少し味付けしてあげると食べてくれるかもしれないですね👍🏻
うちもマンネリしてます笑

茶たろー!
もうすぐ8ヶ月になります✨
パン粥には
フルーツを足してジャムパンにしたり
野菜を足して野菜パンにしたりして
コロコロ変えてます✨
お粥も同じように
野菜だったり、お魚を足して
味を変えてます!
あとは、作り置きも
おかずとして冷凍ではなくて
1つ1つ野菜や果物、お魚を冷凍して
あげる時に
チョイスしておかず作ってます✨
味付けは
ダシのみしか使ってないです!
-
emaema
返信ありがとうございます!
野菜や果物は、それぞれで冷凍して、組み合わせておかずを作るといいんですね😊とても参考になりました!- 1月24日

おこのー
もうすぐ7ヶ月です!
そろそろつぎのステップにしようと思ってます。
離乳食教室では調味料を使い始めてオッケーとの事だったので、味で変化をつけようと思います。
あと、オレンジジュースでソースを作るレシピを教わりました!
お魚やお肉と合わせても美味しいらしいです!
あとは冷凍ストックは単品で作るほうが組み合わせをいろいろ変えられるなぁと実感しています☆
-
emaema
返信ありがとうございます!
オレンジジュースのソース、はじめて知りました!赤ちゃん用のジュースを使うのでしょうか🙂?
調味料も少しずつ取り入れたいと思います!ありがとうございました♪- 1月24日
emaema
返信ありがとうございます!
たくさんのメニュー☆とっても参考になりました。全然手抜きなんかじゃやいと思います!真似してみます♪